※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ままり
子育て・グッズ

いわしの小骨ってどこまで取ってますか??一歳7か月の子用に小骨を取ったんですが、恐ろしく細かくて死にました笑

いわしの小骨ってどこまで取ってますか??

一歳7か月の子用に小骨を取ったんですが、恐ろしく細かくて死にました笑

コメント

じばっかり

回答とずれますが小骨のある魚を避けています😣
骨の取りやすい魚か骨取り済みしか使わず、もしイワシを食べさせるならもう小骨は取りません笑

  •  ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます!
    わたしも普段は鮭やサバ、サンマなどばかりなんですが、たまたまイワシが三枚おろしで売られていたので試してみました!
    三枚おろしだしイケるかな♪と甘くみていました😭笑

    結局とれるところまで取ったんですが、たぶん全部は取り切れてなかったと思います。
    息子は喜んで全部食べたんですが、これでよかったのかどうなのか‥😳

    もし食べさせるなら小骨は取らないということは、ある程度はもう食べさせちゃうということですか??
    イワシの小骨は小さくて柔らかいので大丈夫そうですが、どこまで取るべきなんでしょうね🤔

    • 1月27日
  • じばっかり

    じばっかり

    お子さん喜んで食べたんですね✨
    柔らかく煮たりフライにしてなるべく小骨も食べやすいものにするかもしれません🤔

    今朝たまたまママ友とイワシ料理の話になったんですがやはり幼児のいる家庭はイワシは買わず、年長さんぐらいになってから使っていました🤗

    • 1月28日