

さあ
補助便座だとうんこの時
踏ん張れないのと足がフラフラ
して怖がったので
オマルを買ってさせてます。

退会ユーザー
息子はトイレに入る事を嫌がったり怖がったりしなかったので補助便座から始めました☺️

🌈
補助便座からです⸜(๑'ᵕ'๑)⸝

まちゃ
補助便座からスタートしましたが当時の娘の月齢ではまだオマルの方が良いと聞き、買い足しました😅トイトレ中娘の気分で両方使い分けてました😚

(๑・̑◡・̑๑)
補助便座買いましたが、便座が冷たいのが嫌らしく、全く使わず大人の便座で最初からおしっこもうんちもしてました。
外出してもトイレに補助便座ってあまりないですし、あっても何か使いたくないので、逆に良かったな〜と思ってます。

R4
補助便座でした!
おまるの必要性感じなかったです😅
コメント