

まぼ
4ヶ月後半からニベアの青缶使ってます!

きゃをんぬ
30週ごろから始めました( 'ω' *)
ボディの乾燥予防にはジョンソン、顔面もなぜか乾燥気味になったのでハトムギ&ニベアです。
全部で1500円もしないので、たっぷりケチらず使えて乾燥知らずです❀
とりあえず、臨月入りましたが妊娠線は出てないです。

肉まんあーちゃん
同じくニベアの青缶です(^ー^)ノ
元々ハンドクリームとして使っていたというのもありますが、お医者さんからも周りからもすすめられたのはニベアでした。
おかげでずっと妊娠線ナシです♪
5ヶ月あたりから使い始めました

詩子
私はニベアやジョンジョンの極々薬局で売ってる安価なものを使ってました。
しかも、結構適当にやってました^^;
乾燥肌だったので、妊娠初期から軽く塗ってましたが、つわりの時は辛くて放棄してました 笑
でも、体重があまり増えずお腹も小さかったのと体質的に一本も出来ませんでした!
クリームを塗って皮膚を保湿し柔らかくして、痒くても掻かないようにしてください。
また、体重も増えすぎてお腹が大きくなり過ぎると出来やすいので体重管理も頑張ってください!

退会ユーザー
ジョンソン エンド ジョンソンのBODY CAREスキンケアローション使ってます(﹡ˆ︶ˆ﹡)500円〜600円ぐらいです♡4カ月頃から使いだしました┌(┌^o^)┐

肋骨ボンバー☆神
私は少し乾燥も気になったので、かなり初期からヴァセリンを塗ってます。

★チョコパイ★
ニベア、ヴィクトリアシークレット、ラロッシュポゼ、ロクシタンなどなどのボディークリーム、定番のバイオイルも使いますよー☆
お腹だけ塗っておけばいいと思ってたら、友達から胸もお尻も全部塗っとかないとお腹に皮膚引っ張られるよと言われて今注意してます。そして脇に線が入りかかっているので塗っておけばよかったなと思ってます!塗る場所も気をつけてくださいー(^O^)

うにょ
ありがとうございました!ニベアでも妊娠線予防ができるんですね♪

うにょ
回答ありがとうございました。
お医者さんでもハンドクリームを妊娠線予防に勧めるんですね♪

うにょ
回答ありがとうございました!
香りつきのクリームだと、つわりの時に辛くなっちゃいますね!
無香料のクリームだと安心かも★

うにょ
回答ありがとうございました!
結構量があるしお手頃価額なので惜しみなく使えそうですね♪

うにょ
回答ありがとうございました!
乾燥の度合いをみて、2ヶ月目ですが私もそろろろ使用しようかな(>_<)

うにょ
回答ありがとうございました!
たくさんの種類のクリーム使ったんですね(⌒‐⌒)
なるほど!お腹以外にも塗っておくと後々安心ですね★

うにょ
回答と、ご丁寧に写真の掲載ありがとうございました(*^^*)
このシリーズなら近所のマツキヨですぐ買えそうです♪チビチビ使わずしっかり使うのがポイントなんですね\(^-^)/

きゃをんぬ
( ´-` ).。oO ( ちなみに乳首には無印のオリーブオイルです♡ )

ヒトユウ
7ヶ月頃からママアンドキッズのクリーム使ってました。

なりなり
妊娠が確定した時からオーガニックマドンナというオイルを使ってます(^^)
全身どこにでも、赤ちゃんにも使えます♪
少し高いですが、その分量があって、今妊娠8ヵ月ですが半分使ってるかどーかぐらいです(^^)
ちなみに太もも、お尻、腰、お腹、胸に塗ってます(^.^)
妊娠線対策の物なので安心です♪

うにょ
回答ありがとうございました!
お腹少し大きくなってから使い始めたんですね♪

うにょ
回答ありがとうございました!
出産後余っちゃっても、赤ちゃんにも使えるのって便利ですね♪
コメント