子育て・グッズ 6ヶ月の息子が離乳食中に食事エプロンをすると、気になるようで集中しづらい。顔中ご飯まみれになるが、落ちないのでエプロンが必要。対策はありますか? 6ヶ月の息子です。 離乳食を食べる時、食事エプロンするのですが、どうも気になるのか、したとたん口に入れたり掴んだりして離乳食になかなか集中してくれません。 始めても触ったり汚れてるところをカサカサするので顔中ご飯まみれになります。 つけてないとポロポロ落ちてしまうので、つけたいのですが、対策などありますか? 最終更新:2020年1月27日 お気に入り 離乳食 食事 息子 ご飯 満夜(4歳9ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 うちはずっと布スタイしてました! 1月27日 満夜 ありがとうございます。 いつものスタイや大きめのスタイならなんともないのですが、ポロポロ落ちてしまうのが気になって…タオルを足に乗せてもタオルに目がキラキラさせてるので😅 1月27日 はじめてのママリ🔰 足元に新聞やレジャーシートしくのはだめですか? 1月27日 満夜 大丈夫です。やって見ます!ありがとうございます 1月27日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
満夜
ありがとうございます。
いつものスタイや大きめのスタイならなんともないのですが、ポロポロ落ちてしまうのが気になって…タオルを足に乗せてもタオルに目がキラキラさせてるので😅
はじめてのママリ🔰
足元に新聞やレジャーシートしくのはだめですか?
満夜
大丈夫です。やって見ます!ありがとうございます