※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが怒りやすく、将来の意思表示に不安を感じています。周りの赤ちゃんも同じようですか?

生後8ヶ月です👶🏻
もう何かとすーーぐ怒るんですが、みなさんそんな感じですか?😂💦癇癪持ちだなーって思うし、これからもっと意思表示がハッキリしてくるとどうなるんだろうと心配です💦

コメント

あーか

嫌なことされた怒るってくらいです( ´ω` )/

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的に穏やかな子なんですね☺️♩

    • 1月27日
ふふふふま

自分が遊んでたおもちゃ取られたり、面白くないことあったりすると大きな声出して抵抗してます😂💦
たった今もお昼ご飯食べる食べないで一悶着終えたところです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です😂✨笑
    ほんと怒る沸点が低すぎて、しょっちゅう唸ったり大きな声出してます😭

    • 1月27日
しょこ

今かなり怒りますよ(笑)
離乳食とかも自分の中で順番があるみたいでこれ嫌あれ嫌って怒ります😭
最近は叫びまくるように
なったので大変です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これからどんどん増していきますよね😭
    怒ったら本人の思うようにさせてあげますか?

    • 1月27日
ママリ

うちも、おもちゃとかおやつ取られたり、無理に離乳食食べさせようとすると、怒って泣き出します😂😂
意思表示できるようになったんだなーと微笑ましく見てます笑
怒り出したらとりあえず望むようにしてあげるか、どうしてもこっちの意に仕向けたいときは違うおもちゃでつって気を紛らわしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめは意思表示できるようになったんだなーと嬉しかったですが、日に日に増して大丈夫?って感じです笑
    今も1人で遊んでても勝手に怒ってます😂笑
    本人の望むようにすべきなのか線引きって難しいですよね😥

    • 1月27日
ゆうくんママ

うちもすぐ怒ります
離乳食も食べながら怒るので
なに?いってごらん?と無茶な事を返しながら話をしてます笑
だっこなのに降ろした時の切れっぷりったら笑
眠い時のあまりの癇癪に支援センターで保育士さんが何事かとすっとんできたり
まぁキャラクターかなと思ってます

すーまま

え?わたしの息子のことですか?(笑)

息子もすぐ怒り主張してきます😂