
6ヶ月半の娘が便秘気味で、12日間出ていない。綿棒浣腸は未経験。アドバイスをお願いします。
娘が急に便秘気味になってしまいました(;_;)
6ヶ月半になる娘がいます。
離乳食開始から一ヶ月が経ち、よく食べてくれているのですが、そのせいか1日2回ほど出ていた便が一回になり、2日に一回になり、きょうに至っては12日の昼から出ていません(;_;)
苦しそうな様子はなく、お腹のマッサージなどはしてみるものの、ガスが抜けてく感じしかありません。
綿棒浣腸などはしたことがないのですが、してあげたほうが良いのか、様子を見たほうがいいのか..なにかアドバイスいただけたら嬉しいです(;_;)✧
- もち(5歳0ヶ月, 9歳)

もち
あとストローは練習中で、まだ飲むことができません(;_;)
授乳は4-5時間空くことが多いので、もっとしてあげるか、哺乳瓶でも白湯あげたほうが良いでしょうか..?✧

coin
離乳食が始まると便秘になる子は多いですよね!2回食に切り替えるときと三回食に切り替えるときにも便秘になりやすかったり。
水分の量がたりないと、便秘になりやすいので、うちの子は離乳食のあとに授乳か、哺乳瓶でルイボスティーをあげてましたょ。
ルイボスティーは栄養的にも良くて、赤ちゃんも安心して飲めるので。一歳までは、半分薄めてのませてました(о´∀`о)
五ヶ月終わりごろから、だらだらこぼしながらですけど、ストローの練習もやりだして飲めるようにさせてました(о´∀`о)
ちなみに、うちの子は5日でなかったら、綿棒浣腸してましたけど、水分沢山あげるようにしたら綿棒浣腸は二回しかやってません★
心配なら綿棒浣腸してみたらどうでしょう??最初は抵抗めっちゃあるんですけどファイトです❗
-
もち
コメントありがとうございます♡
ルイボスティー赤ちゃんも飲めるなんて知りませんでした!
恥ずかしながら私も滞り気味なので、一緒に試してみようかな..大人も効くかな*٭¨̮♫笑
私もリッチェルの押すと出るタイプのと普通のを離乳食の時一応やってみてます♪- 5月15日

みゆ
ウチの子も2日でないと三日目に綿棒浣腸してあげてます(o^^o)
綿棒にベビーオイルかオリーブオイル染み込ませて、肛門をゆっくり広げるような感じでクルクルしてあげてください。
綿棒の種類によると思いますが、綿の部分がすべて入る位の深さが丁度良いと思います(^^)
それでもいきまなかったらもう少しだけ深く入れてあげても平気だと思います(*´`)
うんち出るといいですね(´๑•_•๑)
-
もち
コメントありがとうございます♡
生まれた時から割とお腹スッキリさんで、綿棒浣腸とは無縁だと思ってしまっていたので、かなりドキドキです..!
ベビーオイルないからどうしようと思ったんですが、オリーブオイルでもいいんですね*٭¨̮♫
綿棒したらその場でいきむ感じなんですか?
あとで初挑戦してみようかな..ありがとうございます♡- 5月15日
-
みゆ
そうなんですか!羨ましいです(*´`)
うちの子は生まれてすぐから便秘で入院中からしょっちゅう綿棒やってました💦
クルクル~をいきむまでやってあげる感じですね!
すぐそこにうんちがあればすぐいきむ時もありますが、1、2分クルクルしていきみ出す時もあります(^-^)
私はいきみだしたらおまるにオン!です(ˊ꒳ˋ)♥︎- 5月15日
-
もち
そうなんですね!
でもそしたら加減とかもお上手そうですね( ¨̮ )✧
なるほど、、いきむまてまやってあげるんてますね♪
おまる座れるお歳のお子さんなんですね*٭¨̮♫- 5月15日
-
みゆ
流石にもう百発百中です\( •̀ω•́ )/笑
でも何日も出てないみたいなのですぐいきみそうですね(*´`)
今日7ヶ月になりました✩- 5月15日
-
もち
プロですね♡笑
1日1回の時ですらオムツぎりぎりだったのに、ドキドキです..ᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
7ヶ月おめでとうございます♪
もうおまる座ってるんですね♡
全く考えてもいませんでした(*^^*)笑- 5月15日
-
みゆ
こんな変な技使えても子供が大きくなったら役に立たないですよね😂
そんなに出るんですか!
それはちょっと心配ですね😱
いきみだしたらトイレに座らせてみるとかどうですか?
両手で支えるの大変かもしれないですが、お尻拭くのちゃちゃ♪♪ですよ(*´ 艸`)
3ヶ月から座らせていて、うんちはだいたいトイレかおまるなんです(^-^)- 5月15日
-
もち
すみません、コメント下に書いちゃいました(;_;)!
- 5月15日

もち
今恐る恐る綿棒やってみたのですが、無反応でした..!
結構やってみたつもりなのになぁ(;_;)
割ともともと漏れちゃう位なんですよね。笑
すごーい!
この月齢でされてる方初めて聞きました♪
タイミングが合ったらやってみますね♡

みゆ
そしたら深さが足りないのかもしれないです🤔
気持ち深めに入れてみるといいかもしれません😊
毎回漏れる位出るとお着替えとかも大変ですね😣
ぜひタイミング合ったらやってみて下さい\( ¨̮ )/
オムツなし育児っていう方法なんです♡
オムツはいつもしてますけどね😁
-
もち
なるほど、深さですね!
プシューっと一回空気は抜けてたみたいなんですが、それ以降またご機嫌で踏ん張る様子なしでした(;_;)笑
赤ちゃん綿棒じゃあれなんですかねー?
そういうのがあるんですね♡
今度調べてみます(*´꒳`*)- 5月15日
-
みゆ
次できそうな時少し深めにやってみてください(*^^*)
私は赤ちゃん綿棒でやってますが、段々持つところがぐにゃぐにゃしてきますよね(・・;)
ぜひ調べてみてください(*^^*)
ママリでもおむつなし育児のスレがありますよ\( ¨̮ )/- 5月15日
コメント