
コメント

退会ユーザー
ママ友となら尚更子供優先で店考えます!

♡♡mama♡♡
少し早めに食べさせたりします^^持ち込みありでも、食べさせて行った方が ゆっくり自分が食べれるし、、って笑 たまには 大人のランチを楽しみたいって思った時は そうしてました。笑 さすがにもう3人居て妊婦でいけないですが😭
-
n.y♡
早めに食べさせていく方向で考えたいと思います。
ありがとうございます。
たまには大人ランチ楽しみたいですよね☺️- 1月27日

Minnie
私の友達は作って持ってきてました🙌
お店の人にも事前に持ち込んでいいのか聞いていたみたいです!
-
n.y♡
お弁当ですね!
ありがとうございます。- 1月27日

ママリ
どうしてもその店じゃないといけないんでしょうか?
ママ友ならわかってくれるでしょうし、お店を変更してはいかがでしょう
-
n.y♡
それは分かった上でご飯の相談をしています。
- 1月27日

ままり
事前にお店に持参してもいいか問い合わせます🙌
ダメだったら、違うお店をママ友に提案します!
-
n.y♡
キッズスペースのあるお店なので確認済みです。
- 1月27日

退会ユーザー
私はいつも家で先に子供はお昼を食べさせランチの時はおやつなどあげて間を持たせますね!
-
n.y♡
早く食べさせてから行くのもいいですね。
ありがとうございます。- 1月27日

SoRa
ママ友さんはどうするおつもりなんですか❓
大人メニューの取り分け❓
取り分け出来る様なメニューがあるのであればそうしますが、それも難しそうなら他のお店を考えても良いんじゃないかなと思います。
そもそも何故子供用メニュー無いカフェを選んだんでしょう❓
子供メニュー無いって事は、乳幼児を対象としていないと思うので、オムツ替えも大変だと思うし、子供用椅子も無いと思うし、周りに気を使いそうだなと思います😓💦
-
n.y♡
ママ友の子はお弁当BOXやパンを食べるので持参するそうです。
キッズスペースもあり子連れランチにいいとネットで書いてあるお店でした。
たまには大人のランチを楽しみたいと思うのはいけないんですか?- 1月27日

みやこ
関係ないとは思いますが皆さんコメントして下さってるのにそれに対しての返信があまり良くないように感じますよ。
ランチを楽しみたいと思うのはいけないなんて誰もゆってませんよ?
むしろキッズスペースもあり子連れランチにいいってお店なのにお子様メニュー等ないのが不思議なお店だなって感じました。
お子様メニューがないなら問い合わせれば持ち込み可能なお店かも知れないので普段食べているものを持ち込むなり家で先に食べさせるなりですかね。
ちなみにそのようなお店はわたしは家で食べさせてから連れてってました。

きのこ
何なら食べるんですか😅?
お店がそこに決まってしまった以上、大人のご飯を取り分けるか娘ちゃん用のご飯を持ち込むかしか無いと思いますが、、、(持ち込みokかは要確認ですが)
お店のメニューに娘ちゃんが食べられそうなものがなく、パンやBFも食べてくれないなら、食べてくれるものを作って持ち込めば良いのでは、、、?今の時期なら家出る前に調理してしまえば、そんなに傷むかもとか気にしなくてもいいと思いますよ。
n.y♡
それは分かった上でご飯の相談をしています
退会ユーザー
パンも弁当も食べれないなら、逆に何が食べれるんでしょうか?(・_・?)
その食べれる物が持ち込み可能かを電話で確認してOKならそれを持っていきます!