※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがミルクを嫌がります。ミルクや哺乳瓶が原因か不明。混合にしたいが、どちらから試すべきかアドバイスをお願いします。

生後2ヶ月の我が子は生まれた頃からミルクを嫌がります😭
ミルクの味が嫌なのか、哺乳瓶の乳首が嫌なのか分からず、、、
ミルクはほほえみ
哺乳瓶はPigeonの母乳実感
を使っています。
今後の事を考えてミルクとの混合にしていきたいのですが、どうしたらミルクを飲んでくれるでしょうか😭
変えるのはミルクと哺乳瓶どちらから試すのが良いと思いますか?アドバイス宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

梅ちゃん

アカチャンホンポで定期的に各メーカーの相談会やってるので、そこで試供品貰って試してみてはいかがですか☺️?
1ヶ月に1回くらいは各メーカーやってると思いますよ🤗
哺乳瓶変えるとなるとお金もかかりますしね……😭

ママリ🔰

今持ってる哺乳瓶に搾乳した母乳を入れて、
かなり空腹な時に何度か試す

クリアできない時
哺乳瓶、乳首を変えて同じく母乳で試す
ゴムみたいな感触が嫌いなら
おしゃぶりを使って、乳首に似たような独特の感触に慣らす

クリアした場合
哺乳瓶に慣れたら、ミルクで試す
持ってるミルクを嫌がるなら配分を試行錯誤しながら母乳を混ぜて徐々にミルク寄りの濃度にしていく

それでもダメならミルクの種類を変えてみる
母乳と混ぜながら濃度を変えて試す


上の子の哺乳瓶拒否の時に
上記のようなことを色々試して克服しました🙋