![KISUZU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ののママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののママ
よっぽど長時間外にいなければ裏起毛とかは必要ないです(^-^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
札幌のみですか?
北海道は広いのいく場所によって服装変わってきます
特に旭川あたり気をつけた方がいいです
長時間出るのであれば
裏起毛上下
ヒートテック上下って
にしてますよ!
耳まで隠れる帽子
手袋(防水)
スノーブーツ
靴カバー(雪が入らないように)
あと中国人が沢山きてるのでお子さんもマスクの着用をおすすめします
-
KISUZU
札幌と旭川動物園に行きます‼︎
よく、ジャンプスーツは熱が籠るから来させすぎないように!や動くと汗かく‼︎など書いてあったので心配したのですが、旭川は寒いですもんね💧裏起毛の洋服きさせようと思います^^
靴カバーってものもあるんですね‼︎知らなかったです💧検索してみます!
子供もマスクした方が良いですよね💧なにからなにまでありがとうございます😊- 1月27日
-
退会ユーザー
旭川行かれるんですね
中に薄いダウン着せたほうがいいと思います!
タイミング悪かったらものすごく寒いというより突き刺さる寒さで
痛いかも知れません😰
慣れていない
子供が泣きだすことも
あるので
無理はしない方がいいですよ
凍傷とか気をつけてくださいね
大人もスキーウェアとかしっかり防寒おすすめします
じゃないと見てられないと思います
靴のカイロなんかもあると安心です- 1月27日
-
退会ユーザー
室内は暑いので長時間いるなら着替えさせてあげたほうがいいですよ!
- 1月27日
-
退会ユーザー
旭川ですが
顔も隠せるようなネックウォーマーなどあった方がいいですよ!少し出ただけで顔が痛くなります- 1月27日
-
KISUZU
ありがとうございます😊マイナス13とかの場所ですもんね💧
靴のカイロ早速買いたいと思います(^^)- 1月27日
KISUZU
動物園と雪まつりに行くので、長時間なので裏起毛にしようと思います!
ありがとうございます