※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まやゆう
お金・保険

青森市や他市町村にお住まいの方へ、住宅ローンの銀行や団信のタイプ、金利など教えていただけますか?

青森市やその他市町村にお住いで住宅ローンを組まれている方、どちらの銀行でローン組んでいますか?
固定か変動どちらで、団信はどのタイプにしていますか?
まただいたい何パーセントかもよろしければ教えて下さい。
お願いします。

コメント

いちご

きちんと覚えていませんが、あおぎんで、変動で3大疾病の団信つけたので0.6%位でした。つけなければ、0.5%と言われました。

ばけねこ

みち銀で組みました。
会社員の私より自営の旦那のほうが稼いでいるのに、自営だとほぼ間違いなくいちばん高い金利になるのと、旦那の年齢的な問題(80歳になるまでに払い終えなければならない)で私名義になりました。

3年固定、40年払い、いちばん安くなる条件で0.65%です。(3年後若干上がります。)
団信は夫婦それぞれつけてます。

あおmama

みちのく銀行で旦那のみの名義で組みました。3大疾病の団信をつけて、0.7%くらいだったと思います。
ローンを組んだのが5年ほど前で、3年後金利上がるかもと銀行から話はありましたが、ローンの担当者の方が頑張ってくれたのと、旦那が銀行側に、金利が上がるなら他の銀行へローンの借り換えの意思を伝えたのもあるのか、5年経った今でも金利は上がらずローン組んだ時のままです。