
コメント

ドキンちゃん
辛いですよね😭
私は1ヶ月かかりました(>_<)💦

newmoon
退院してからもしばらくは痛かったです💦
円座クッションが手放せませんでした😓
-
𓍯
やっぱりしばらくは痛いですよね😭
コメントありがとうございます❤- 1月27日

ママリん🔰
ご出産おめでとうございます✨お疲れ様でした。
私は産後1ヵ月で、ようやく普通に歩ける程度の痛みになった記憶があります💦
-
𓍯
ありがとうございます😭✨
やっぱり1ヶ月くらいなんですね😱長すぎて気が遠くなります(・ ・̥)
コメントありがとうございます❤- 1月27日

ママリ
私は2週間くらいかかりました!
病院だと円座クッションあるのでまだ座れてましたが家に帰るとなかったので辛かったです🥺
-
𓍯
2週間長いですね😱😱😱
私も家に円座クッション無いのでしんどいです😭😭
コメントありがとうございます❤- 1月27日

退会ユーザー
1人目は2ヶ月ほど痛みが続きましたが、2人目は翌日にはもう全く痛みませんでした。
どれくらい切開したのかや縫合が上手い下手にもよるのかもですね…💦
-
𓍯
確かに先生にも寄りますよね😱早く痛み引くこと祈ります😭
コメントありがとうございます❤- 1月27日

はじめてのママリ🔰
痛みで寝れないのであれば看護師さんに相談して痛み止め少し強いのを処方してもらってもいいかもですね。
個人差はありますが、痛みは何日か続きますよ。でも少しづつやわらいでいきます。きついですよね。
-
𓍯
どの体制でも痛くてジンジンして全然寝付けないです😭
もう少し強い痛み止め相談してみます😭
コメントありがとうございます❤- 1月27日

○○
初日〜4日目までは座れずに立ってご飯食べてましたけど
5日目には普通に座れて
1週間くらいで違和感はあるけど痛みはなくなりましたよ!
はやく回復するといいですね✨
-
𓍯
お股痛すぎてご飯食べる気も
歩く気も起き無さすぎます😭
とりあえず痛みだけでも早く
無くなって欲しいです😭
コメントありがとうございます❤- 1月27日

🌈
退院してからもそーっとゆーっくりじゃないと座れないくらいでした😅💦1ヶ月は股に違和感ありましたよ( 笑 )
-
𓍯
やっぱり1ヶ月くらいはありますよね😱😱
座ったり立ったりいちいちめちゃくちゃ勇気必要です😂
コメントありがとうございます❤- 1月27日

退会ユーザー
1ヶ月続きました 💦
状態にもよりますが人によっては
退院時には痛くない方も
います 𓂃𓈒𓏸
-
𓍯
人それぞれですよね😭😱
早く痛み引くこと願います😭
コメントありがとうございます❤- 1月27日

みーちゃんママ
1か月ぐらいは痛かったですね😭💦
完全に元に戻るまでには半年かかると先生が言ってました。
-
𓍯
半年ですか🤯🤯🤯🤯
長すぎてもうお股取りたいです😱
コメントありがとうございます❤- 1月27日

たろ
出産おめでとうございます✨お疲れさまでした(^^)♬
退院する頃には痛みなくなってましたよ〜!溶ける糸で縫ってるけど抜糸しようか?と言われ、抜糸してもらったら随分と楽になりました(^^)
2〜3日がピークだった気がします💦
-
𓍯
ありがとうございます😭✨
私も溶ける糸なんですが
抜糸痛かったですか?😭
抜糸怖すぎて勇気無いです😭
やっぱり2-3日はピークですよね😱
コメントありがとうございます❤- 1月27日
-
たろ
抜糸はチクチクする感じでした!先生には痛いよ〜と言われましたが、内診の方が痛かったです(T-T)抜糸はすぐ終わるので、楽になると思うと我慢できます(^^)✨
早く痛み落ち着いたらいいですね😭- 1月27日
-
𓍯
内診今日しましたが痛すぎました😭😭大したことされてないのに痛いですよね😭
早く痛み落ち着いて欲しいです😭
コメントありがとうございます❤- 1月27日

さーちゃん
ご出産おめでとうございます🎊❤️
そしてお疲れ様です!!
私は意外と産後4日目くらいから平気でした!
退院後も痛みは全くありませんでした!
ただ、3日目までは本当に痛くて
痛み止め処方してもらってました😭😭
あまりに痛いようでしたら、もう一度相談してみて
痛み止め変えてもらうとか…どうですかね…??
-
𓍯
ありがとうございます😭✨
やっぱり3日くらいは痛いですよね😱😱ロキソニンでも痛すぎて全然効かないので変えてもらおうかと思います😭
コメントありがとうございます❤- 1月27日

えむねむ💗
私も座れないくらいだったのですが、5日目にはクッションなしで座れるようになって家帰ってからは全然痛くなくなりましたよ!
-
𓍯
5日も何だか長く感じます😱
耐えるしか無いですよね😭
コメントありがとうございます❤- 1月27日

はる
5日くらいですかね。
飲み薬の痛み止め、カロナール全く効かず、ロキソニンでやや効く、けどいまいちで、座薬の痛み止めもらって使ったら良かったです。座薬にしてくださいと指定しました!
-
𓍯
今ロキソニン飲んでますが
薬の意味あるんですかくらい痛いです😱
もう少し強いの処方してもらおうと思います😭
コメントありがとうございます❤- 1月27日

退会ユーザー
抜糸しなくて大丈夫な糸でしたが、吊ってる痛み?だから抜糸してもらったら、楽になるよ。と助産師さんに言われてて、産後4日目の退院診察の時に産科医に抜糸してもらったら、痛みから解放されました✨
でも、歩く時の違和感がなくなったり、ロキソニンを飲まなくても良くなったのは2週間後くらいです!
-
𓍯
抜糸怖すぎて勇気出ないです😭😭😭😭抜糸痛かったですか?😱😱
コメントありがとうございます❤- 1月27日
-
退会ユーザー
抜糸、全然痛くなかったですよ☺️
- 1月27日
-
𓍯
さほど痛くないんですね😳
ありがとうございます❤- 1月27日

Y.Y
私の場合は会陰裂傷で縫ってもらったんですけど突っ張った感じがして
2日ほど痛くて歩くのも困難でした。
それを先生に伝えたら
抜糸してもらえて
抜糸した後からは
スタスタ歩けるようになりました!
-
𓍯
やっぱり抜糸すると楽になるんですかね🤔🤔
怖すぎて抜糸頼む勇気出ないです😭抜糸痛かったですか?😱
コメントありがとうございます❤- 1月27日
-
Y.Y
抜糸自体は痛くないですよ!!
溶ける糸を使ってるから
皮膚と皮膚の間の糸を切るだけなんで😌
抜糸前にされる内診の方が痛かったです😱- 1月27日
-
𓍯
産後の状態みる検診めちゃくちゃ今からビビってます(笑)やっぱり痛いですよね😭
抜糸自体は痛くないんですね🥺
ありがとうございます😭- 1月27日
-
Y.Y
産後の検診自体は
子宮の戻りを見て
子宮の中に胎盤が残ってないか
見るだけなんで
3分ぐらいで終わる
痛くないような検査なのに
縫われた状態での内診は
痛かったです😂- 1月27日
-
𓍯
先程産後1日目の検診行ってきましたがすぐ終わりましたが痛かったです😭😭- 1月27日
𓍯
長すぎて気が遠くなりました😭めちゃくちゃ痛いです😭
コメントありがとうございます❤