
コメント

ぷく
そんな事ないですよ!
ストレスになってたらそっちのがダメです(><)
罪悪感あるならお粥だけ手作りするとか!!
離乳食期が終わったら大人と一緒でご飯作りますし、短期間でも楽しないと!

退会ユーザー
だめじゃないですよ😌✨
離乳食大変ですよね😭
楽しく育児するためにママのストレスが少ないことが大切だと思うので、ベビーフード全然ありですよ😊❤️
-
そら
コメントありがとうございます。
そうですよね😭
5、6ヶ月はなんとかできたのですが😢
上手くいかずイライラしちゃって。娘とも遊んであげれてなくて娘には寂しい思いをさせてる気がして😢- 1月26日

🍅
私その頃から娘の落ち着きもなく全然作れなくなって、あとは何作っていいのかも考えるの嫌になっちゃってBFにしちゃいました💦
ただ、BFもお金かかるし3回食になると余計かかるので、今はBF少しストックしておいて、朝はパンとバナナにして、あとはお粥だけは作っておかず的なのはBFに頼ってます😓
-
そら
コメントありがとうございます。
確かに娘も落ち着きがないです😰
YouTubeとか色々見て作るぞって思っていざとなると上手くいかなくて😢
でもベビーフードを買えばお金がかかるしで😭
お粥だけは作ろうと思います!- 1月26日

りー
え、、私BF様々です😂💚💚
主食は作って、おかずはBFとか普通です🙆♀️笑
-
そら
コメントありがとうございます。
そうなんですね😂
まだ食べたことのないのも含まれてたりしますがそれも食べさせて良いものでしょうか?- 1月26日

shikakuka
私はベビーフードに頼ってますよ‼︎
栄養もいいし、野菜もたっぷりだし‼︎作ったりもしますけど、毎回全部手作りは難しいので💦
全然ダメじゃないですよ😊
-
そら
コメントありがとうございます。
そうなんですね😂
やっぱり全部は難しいですよね😭やってみて改めて思いました😢- 1月26日

ちー
料理が嫌いで、手をかけるのも面倒でほぼベビーフードで済ませています。
ダメだなあ〜世のお母さんたちはスゴすぎる!!…けどまあ息子もそれなりに育ってくれているのでいいかな〜と。
かなり適当育児やってます(笑)
-
そら
コメントありがとうございます。
そうなんですね💦
私は嫌いではないのですが夕飯作るのもレシピ動画を見たりと何かを見ながらその通りにしなきゃ不安になり離乳食もYouTubeを見ながら作ってましたが今度はどれをどのくらい作ったりメニューを考えるのがわからなくなり😢
母乳をあげれてないので離乳食は手作りでっては思ったのですが😭- 1月26日

Hmama
ダメではないですよ~😆
我が家はお米以外全部Bfです!
作る時間はかからないし
美味しそうだし栄養満点だし最高です✌️
-
そら
コメントありがとうございます。
そうですよね😂
栄養満点だと安心ですよね✨
自分の作り方で栄養が片寄るよりベビーフードを使ったがいいですよね😌
ベビーフードを使うと大体1ヶ月どれくらいかかりますか?- 1月26日
-
Hmama
今は3回食なのでおかず1品のみで
1つ100円なので1日3つの300円です!
300円×31日=9300円です😆!
高いやつだと100g入って1袋
150円するやつもあります😣- 1月26日
-
そら
やっぱり結構しますね😰
- 1月26日
-
Hmama
私は2週間分くらいまとめ買いします!
ベビザらスで定期的に10個買うと
20パーセントオフ、20個買うと
25パーセントオフになるので
その時に高いやつもまとめて買います❤
料理が苦手なので子供のを作るのも
いれるとすごくストレスなので
それがなくなると思えば私は良しとしてます!- 1月26日
-
そら
そうなんですね😂
安くなるのはいいですね!
ビンのやつって1日2回食の場合1つで十分でしょうか?- 1月26日
-
Hmama
1瓶に80gだと思うのでお子さんが
そんなに食べないなら大丈夫かと!
キューピーは冷凍できるので
冷凍してると便利ですよ😆- 1月26日
-
そら
今のとこそんなに食べないです💦
冷凍もできるんですね✨- 1月26日

ママリ
しばしばお粥を作って冷凍ストックしてますがあとはベビーフードです😆💡
たまーに手作りの離乳食をあげるぐらいなので気持ち的にとても楽です😂✨
駄目な事とは特に思ってないです😉笑
-
そら
コメントありがとうございます。
ダメじゃないですよね😂
離乳食のことで他のことが大雑把になってる気がして。娘とも遊んであげれてないですし😢- 1月26日
そら
コメントありがとうございます。
そうですよね😭
離乳食作りでイライラしちゃってました💦
お粥だけは作ろうと思います‼️
ぷく
作っても食べてくれない子だっていますし!
手づかみ食べとかになったら作らないといけないし。
最終的に作る時期がくるのでそれまでは全然いいと思います^^
バランスも取れてるし、1種類でたくさん野菜混ざってるし♪
そら
そうですよね😭
それを考えると頭が痛いですね😢
どれくらいからそうなるんでしょうか?
ぷく
息子は粒が嫌なのかペーストしかたべません(笑)
速い子だと8ヶ月には手づかみ食べやスプーン持ったりしてる子がいるみたいですが(笑)
そら
そうなんですね💦