※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆり(^^)
子育て・グッズ

娘が横向きで寝るのは眠りやすいからか、病気のサインかどうか気になります。対処法を教えてください。

こちらで色々と相談させて頂いております。
生後9カ月になる娘が最近、お昼寝の時も、夜寝る時も体を横向きにして寝るのですが、何か病気のサインなのでしょうか、それとも、体を横向きにして寝るのが眠りやすいから、そうしてるのでしょうか。
どうしたら良いか教えて下さい。
宜しくお願いします(>_<)

コメント

のえる

ただ単に眠りやすいからではないですかね。
別に何もする必要ないと思います。
そのままの寝かたで寝かしてあげればいいと思いますよ。
(^_^

うちも体ごと横向きで寝るときありますよ。

  • さゆり(^^)

    さゆり(^^)

    コメントありがとうございます(>_<)
    そうなんですね〜(^^)
    安心しました(^^)
    ありがとうございます(>_<)
    初めての子供なので、色々と不安になってしまって(^^)
    ありがとうございます(>_<)

    • 5月15日
ほーちゃん

うちも横向いて寝てますよー!
最初は仰向けで寝るんですが、少し時間が経つと右向いたり左向いたりしてます*\(^o^)/*

  • さゆり(^^)

    さゆり(^^)

    コメントありがとうございます(>_<)
    そうなんですね〜(^^)
    安心しました(^^)

    • 5月15日
deleted user

うちもここ最近横向きが気持ちよく寝られるみたいです♡ちっちゃい大人みたいでかわいいですよね♡笑

  • さゆり(^^)

    さゆり(^^)

    コメントありがとうございます(>_<)
    めっちゃ可愛いですよね〜(^^)
    ありがとうございます(>_<)
    安心しました(^^)

    • 5月15日