子育て・グッズ 産休明けに車や保育園を辞め、3歳になる娘を幼稚園に入れてパート復帰するか悩んでいます。 産休のみとってはやく仕事に復帰するか、車も二台あるので、車所有もやめて、未満児の娘は退園して、3歳になり幼稚園に入れてパートに復帰するか…迷ってます😭 最終更新:2020年1月26日 お気に入り 産休 幼稚園 車 3歳 パート 復帰 はじめてのママリ🔰 コメント マーブルチョコ 産休のみだとかなり大変だと思います 育休とれるなら育休とった方がいいですよ! 3歳なら幼稚園でもいいと思います☺️ただ下の子保育園で上の子幼稚園だと色々大変かもしれません 1月25日 はじめてのママリ🔰 ですよね〜😭二ヶ月とか数ヶ月で復帰なんて信じられません😭 手当てをあてにして生活するより家計を見直した方がいいですよね😭 今が幼稚園、保育園パターンですが、やはり大変は大変ですね😂 1月25日 マーブルチョコ そうですね 見直しするのはいいことだと思います!ただ車売却は後々使う予定ならしない方がいい気がします 車の保険は車両保険外せば年間そんなにかからないので復帰後使う予定なら売却はしない方をおすすめします 保育園と幼稚園に通ってるママは大変だっていってましたよ!うちも幼稚園と小学生どっちもの時は行事が重なったり同じ時期に集中して大変でした😂 保育園幼稚園だと送迎もありますしね 1月25日 はじめてのママリ🔰 なるほど!保険はかいやくして、乗る時にまた保険をつけるってことでしょうか?それもいいですね!!ただ、車のローンがしんどくて😢旦那が交通機関で通ってくれれば問題が解決するのですが、そこは無理みたいです😢 1月26日 マーブルチョコ 保険は解約しないですよ! 車両保険だけ外すんです ローンあるんですね その辺は相談ですね 1月26日 おすすめのママリまとめ 産休・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ですよね〜😭二ヶ月とか数ヶ月で復帰なんて信じられません😭
手当てをあてにして生活するより家計を見直した方がいいですよね😭
今が幼稚園、保育園パターンですが、やはり大変は大変ですね😂
マーブルチョコ
そうですね
見直しするのはいいことだと思います!ただ車売却は後々使う予定ならしない方がいい気がします
車の保険は車両保険外せば年間そんなにかからないので復帰後使う予定なら売却はしない方をおすすめします
保育園と幼稚園に通ってるママは大変だっていってましたよ!うちも幼稚園と小学生どっちもの時は行事が重なったり同じ時期に集中して大変でした😂
保育園幼稚園だと送迎もありますしね
はじめてのママリ🔰
なるほど!保険はかいやくして、乗る時にまた保険をつけるってことでしょうか?それもいいですね!!ただ、車のローンがしんどくて😢旦那が交通機関で通ってくれれば問題が解決するのですが、そこは無理みたいです😢
マーブルチョコ
保険は解約しないですよ!
車両保険だけ外すんです
ローンあるんですね
その辺は相談ですね