※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちくわ(*'ω'*)
子育て・グッズ

個人差あると思いますがオムツのサイズをS→Mにサイズアップしたのは何ヶ月頃でしたか??😃

個人差あると思いますが
オムツのサイズをS→Mにサイズアップしたのは
何ヶ月頃でしたか??😃

コメント

はじめてのママリ

生後2ヶ月からMにサイズアップしました😊

🎀

4ヶ月後半でMサイズになりました!
太ももにゴムの跡がつくようになったからです☺️

はじめてのママリ🔰

何ヶ月かは覚えてないですが、そう言えば最近背中漏れするな〜?って思った時に(💩です)サイズアップしました!

はじめてのママリ🔰

1歳半でした😌夜替えないと漏れるのでサイズアップしましたが、昼間や夜も替えればまだ大丈夫そうでした。

4匹のこっこちゃん

生後半年ごろですね!半ケツ状態になることが多くなったので😅

ままり

夜間は7か月頃からM
→夜間の尿量がSだとキャパオーバーで漏れるようになったため

昼間は10か月頃(今月😂)からM
→Sだとすぐパンパンに!あとつかまり立ちによってSだと重さでオムツがずれて漏れる。
頻回チェックと交換可能な日(自宅にいる等)なら昼間でも実際まだSでもいけます🌻

ちなみにいま10か月過ぎですが体重7.6〜7.7くらいの小柄で腹周りも細めなこともあるからかもです😊

ちくわ(*'ω'*)



コメントありがとうございます!
まとめての返信で申し訳ありません💦

上の子の時どうだったか全く覚えていなかったので質問させていただきましたが、
やっぱり人それぞれですね☺️

でも上の子は
うんち漏れをきっかけに5ヶ月から(オムツ卒業まで)Lサイズを履いていたので、
皆さん意外とSサイズの期間が長くて驚きでした😂
経済的ですね✨(笑)

下の子はいつまでSサイズ履けるかなーとドキドキしながらオムツ買っています😌(笑)

ありがとうございました😊