※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうはく
雑談・つぶやき

6ヶ月の息子が昼夜共にほとんど寝ず、夜も2〜3時間おきに起きるし起きた…

6ヶ月の息子が昼夜共にほとんど寝ず、夜も2〜3時間おきに起きるし起きたら寝かせるのに時間がかかってしまいます。昼間もグズるから抱っこしてるのになかなか寝ないから一日中グズってるし。。
だんだん可愛いと思えなくなってきました。
やばいと感じながらもどうしたらいいかわかんない。

コメント

ままり

ちょうど月齢てきに夜中も寝なくなって大変な時期ですよね💦

うちの子も寝るのが下手くそで、同じくらいの時寝ぐずりでギャン泣きされてると可愛いと思えなくなるほどでした🤮

うちの子はおしゃぶりが効果ありました!
完母で哺乳瓶拒否でしたが、おしゃぶりは拒否せず使ってくれて、結構寝てくれます!
試した事なかったら是非試してみてください!!

もう少し大きくなると楽になります!
一緒に頑張りましょう😭

  • ゆうはく

    ゆうはく


    おしゃぶりはもっと月齢が小さいときに試してダメでした。今なら効果あるでしょうか?

    • 1月25日
☆まめお☆

おんぶは試しました?
昔ながらのおんぶ紐なら腰が据わっていなくても使えますよ🙆

おんぶだとゲップはしてくれるし、泣いても顔が見えないのでママの焦る気持ちが減ります!
顔が見えない分、腰を振ってあやすしかないので💦

長男の時は、とにかくおんぶして昼でも夜でも寝かしつけていましたよ💓

  • ゆうはく

    ゆうはく


    おんぶは昼間ぐずったときにやってますが、下ろしたら起きちゃうんですよね💦
    まめおさんは、おんぶで寝かしつけてからどうしてますか?

    • 1月25日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    寝た時は、そのままおんぶしていることもありました!
    でも疲れるのでベッドにそっと降ろしていました。

    降ろした時は、無理におんぶ紐を取らずにおんぶ紐のままにしていましたよ🙆

    • 1月26日