生後6ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、感染症対策についてアドバイスがありますか?明日、電車で友達とアウトレットに行く予定ですが、コロナやインフルエンザが心配です。対策を考えています。
赤ちゃんの感染症予防についてです。
生後6ヶ月の赤ちゃんがいるのですがみなさん感染症対策でなにかされていますか?
明日電車で友達とアウトレットに行く予定があります。でもコロナウイルスとかインフルエンザとか怖くてたまりません。電車も密室空間だしアウトレットは中国人多いし…でも前日急にキャンセルという訳にはいかないので対策するしかないなと思っているのですがなにかいい案ありませんかね😥
- ちょん(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント
あいね
効果があるかわかりませんがポムポムプリンのウイルオフってやつ使ってます!
私も明日アウトレットにいく予定ですが抱っこ紐の方が感染しにくい?っていうのを見たので抱っこ紐で行こうかと思ってます😣💦
ウッディ
携帯用のクレベリンつけてます。
気休め程度な気もしますが...。
そのお友達にお子さんはいないんですか?😖
-
ちょん
クレベリン薬局にあったら買おうと思います!
子供ではないですが3歳の妹がいます。多分明日連れてくると思うので早め解散にしようと思います😥- 1月25日
ぴよこ
電車はよほど混んでない限り、空気の入れ替えが必ずあるので(駅で扉が開け閉めされるので)まだマシです!
それよりも、風通しの悪い地下にあるスーパーの方が危険だと言われました💦
イオンなど大型商業施設も、なかなか全体の空気を入れ替えるのは難しいと💦
地下のスーパー行くならイオンの方がマシだよ!と言われました!
私は電車乗る時いつも座らず出入り口付近の所に邪魔にならない様に立つか、空いていれば扉に一番近い席に座ってます😊
コロナウイルスは濃厚接触での感染だろうと言われているので、手洗いや物の除菌をしっかりすれば大丈夫かなぁと思っています🤔
インフルエンザは最近空気感染すると言われているので、なるべく人の密集した狭い空間には行かない、とかですかね😅
アドバイスにならずすみません💦
-
ちょん
なるほど!私もドアの近くに座ろうと思います!
明日は早めに解散して滞在時間長くならないようにしようと思います😅
ありがとうございます😊- 1月25日
ちょん
薬局にあったら明日買って持っていこうと思います!
そうなんですね!妊娠中なのであまり抱っこ紐使いたくなかったのですが、子供が感染症にかかるくらいなら抱っこ紐で行こうと思います😅