
コメント

そよかか
ネムリラ、電源いれずにストッパー外してれば手動です!
そよかか
ネムリラ、電源いれずにストッパー外してれば手動です!
「子育て・グッズ」に関する質問
【授乳間隔について】 生後1ヶ月と21日の息子がいます。 最近、夜よく寝てくれて、すごく助かるのですが、長いと6〜7時間続けて寝ることがあります。 寝ている途中で起こして、授乳すべきなのでしょうか?新生児期は3時…
子供の1歳半検診と3歳検診の時期が被りそうです💦 自治体によると思いますが大体どの月齢の時に 検診前どのくらいで通知ってきてましたっけ?😣 分かる方いたら教えてください🙇♀️🙇♀️
ちょっと今苦しくて。 ここに吐き出させてください。 子どもが3歳検診で強めの近視だと分かりました。もっと早く気づけなったのか、私もかなり目が悪いので遺伝してしまったなら申し訳ない、これから不便な思いをさせるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
tomtom
ありがとうございます!
実際使われてますか?
使い心地はどうですか?
そよかか
新生児~1歳くらいまでは離乳食食べさせる体制でも使ってましたが、歩けるようになってからは力もついてよじ登ったりもすごくて危なくて使ってないです😂今は次産まれてくる赤ちゃん用って感じですね。
使い心地良いです!
でも最初はオートじゃなくて手動でも良かったかも?なんて思うこともありましたが、オートあったら楽は楽ですね🤭
あとスウィングとメロディのボタンが別にあって、音量・振り幅も別で選べるので使いたい使い方をできるのもいいなと思いました✨
あと私も説明書読んで知ったのですが、15分?とかでオートも1回停まっちゃって連続使用は避けてくださいとあったけど2回くらい再度オートで使ったりもしてました💦
tomtom
4歳まで使えるみたいですけど、やっぱそうですよね…w
生まれて少ししてから、店頭で乗せてみて…とか考えましたが、ベビーベッドは買わない予定だし、最初の頃こそ必要なのでは…と思いだしまして…
とても詳しくご説明ありがとうございます😊!