
工務店から次世代住宅ポイントについて電話がありました。30万ポイント貰えるが、申請に8万円かかり、3月までに申請しないと貰えないと言われました。4月に引き渡し予定で、今から申請可能です。申請した方が良いでしょうか?
先程 工務店から次世代住宅ポイントについて電話がありました。旦那に聞いても分からなさそうなので、質問します!
申請に8万円かかるそうです。3月までの申請なので、予算がなくなると申請しても貰えないとかなんとか言ってました。
貰えると30万ポイントらしいです。
家の引き渡しは4月頃ですが、今から申請できるそうです。
申請した方が良いですか??
- マカロン(7歳)
コメント

くう
えっ💦お金かかるんですか?!12月末に建売購入して今申請中ですがお金払ってません。後で言われるんですかね💦

ママリ
申請の代行費とかですかね?
自分で申請できると思いますよ💦
私は新築マンションで、建築期間が適応外で申請できなかったのですが、申請にお金がかかるとは言われなかったですよ💦
-
マカロン
代行費なんですね。自分で申請するのも簡単なんでしょうか?まだ引き渡しもされていませんが、自分でする!といえば書類は貰えるのでしょうか?
- 1月25日
-
ママリ
最初、できるかどうか問い合わせた時に、適応か確認します、自分でする場合は自分で必要な書類をピックアップして下さい、言われたものを渡します、とのことで準備は大変そうでした💦
結局適応外だったので、実際の手続きの流れ等はわかりません💦- 1月25日

くう
ちなみにうちは郵送ではなく窓口で申請しました。間違ってたらやだったので💦

のほほーん
8万!?
我が家は4万だったのですが…😓
場所によって違うんですかね??
-
マカロン
あれから営業さんに電話しました。都道府県によって申請費が違うとか何とか…なんか分かってないようでした😅
詳しくは設計士に聞いてもらったほうがとか言われました💦なんて頼りない営業さん💦
工務店によって代行費が違うんでしょうねぇ💦- 1月25日

はじめてのママリ🔰
現在申請中です♩うちも工務店が代理申請すると8万かかるそうです。無料のところもあれば10万くらいのとこもあるようで・・😅でもうちは申請料払ってもポイントでプラスになるのでやりました!ちなみに、国の予算は1032億円、11月末時点の申請が約109億円なので(すいません、12月の申請状況はまだ見てませんが)予算的にはまだまだ大丈夫かと思います。あくまで個人の見解ですが☺️‼️
-
マカロン
あれから営業さんに電話しました。何か都道府県によって申請費が違うとか何とか…
なんか分かってないようでした。なんて頼りない営業さん💦
でも自分で書類を集めると大変らしいです。自身でされるお客さんは居なかったのでわからないと…。設計士さんに詳しくは聞いてもらった方が良いと言われました😅
予算まだまだありそうですね。私もネットでも調べてみたら、まだまだ申請少ないみたいなこと書いてありました。駆け込み申請があるかもしれません。と申請はお早めにと書いてました。
8万でもプラスになるので申請お願いしようと思います😃- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
自分で書類集めるの大変そうですよね😅うちは完成前申請なので、完成してからもまた書類?を提出しないといけないみたいで工務店が大変そうです🤣🤣ポイント何に交換するか考えてます?☺️☺️
- 1月25日

さる
三万でしたよー!!書類を集めて揃えてもらう💰だったきがします🐱
マカロン
ご自身で申請されたのですね😃うちはまだ引き渡しもされていませんが、自分でする!と言うと書類は貰えるのでしょうか?
くう
引き渡しは主人が1人で行ったのですが、普通に書類貰って申請してくださいって言われたみたいです💦
くう
下に返信しちゃいました💦
マカロン
そうなんですね😃いいですね。なんかうちは代行にお金取られそうです😅
くう
書類用意してくれるといいですね💦