
コメント

ちびじんべえ
その頃には流行が終息に向かっていることを願います💦
私なら飛行機にします。
新幹線の方が乗客の乗降が激しく接触する可能性のある人数が多いような気がするからです。
もちろん羽田空港は中国からの直行便の発着はありますが、国内線と国際線はターミナルが異なります。

はじめてのママリ🔰
私は2月に東京に行く予定をたててますが、新幹線にしてギリギリまでチケットを買いません。
流行の状況を見て、東京に行かないという選択肢を残しておくためです。
ホテルも直前までキャンセル料がかからないところにしてます!
-
ひまわり♪
わかります。私もキャンセル数日前まで無料のところのホテル予約してます😅
新幹線だとギリギリでも値段変わらないなーと思っていて💦- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
子どもが熱だして行けない場合もあるので、新幹線派です💦
少し違いますが、風疹が流行ったときも空港の職員が何人も風疹にかかってたので空港自体に近寄りたくないと思ってしまいます💦- 1月25日
-
ひまわり♪
そうなんですね…
飛行機は診断書?があれば予約していてもキャンセルできるみたいです!- 1月25日

日月
愛媛からだと、飛行機じゃないとしんどくないですか?
義実家が愛媛ですが、新幹線だと四国から出るのが大変で それだけで疲れてしまいそうだなーと思って、インフルエンザなど流行る時期でもいつも飛行機です。
新幹線の方が、人の乗り降りも多いですし より病気になる確率は上がると思います(>_<)
我が家ならですが、マスクやしっかりとした水分補給、手洗いうがいを徹底して 飛行機でピューンと行っちゃいます!
-
ひまわり♪
私の住んでるところからだと、空港に行くまでの方が時間かかるんですよね…
新幹線のが移動時間が短いので子供たちは飛行機のがいいのかなーと思ったりで💦- 1月25日
-
日月
空港まで距離があると悩みますね😱
それまでに落ち着いていると信じて、新幹線にするかどうか🤔って感じですよね💦- 1月25日
-
ひまわり♪
そうなんですよね…
田舎から都市に行くので感染とか怖くて😂💦
もう少し考えてみます💦- 1月25日
ひまわり♪
あまり流行らないといいのですが…
羽田空港、国際線と構内線ターミナル異なるんですね〜
飛行機なら早く予約しないと値段が跳ね上がるので迷っていて…