![112](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![だっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だっく
丸いのは卵黄嚢ではないでしょうか。
赤ちゃんのお弁当箱といわれているものです◎
![Rico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rico
私にもありましたよ!
だっくさんも言っている通り、卵黄嚢だと思います(^^)
![あやたろ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやたろ♡
私もありました(^∇^)
きっと卵黄嚢だと思います(OvO)
次の検診には驚くほど大きくなってますよ(^∇^)
![112](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
112
いや、へその緒に丸い物があるけ
どうなんかねって言われました
![112](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
112
いや、へその緒に丸い物があるけって言われました。
大っきくなると嬉しいです。
![112](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
112
へその緒に丸い物があるけって言われました。
すごく心配です
![だっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だっく
このエコーからへその緒は見えませんし、見る限りでは赤ちゃんの周りの細い線が赤ちゃんを包む羊膜で丸いのが卵黄嚢だと思います。
赤ちゃんの大きさからも心拍の確認はきっと済んでますよね?
心拍確認後の流産の確率はぐっと下がります。
気になるようでしたら問い合わせるといいと思いますよ。
コメント