
コメント

みかん
同じくイヤイヤ期に苦戦しています
イヤイヤ期とはこんなものかと思いつつも
全部否定で返されたり、嫌、やだ、ばっかり本当疲れますよね。
夜もなかなか寝ずイライラしてしまいます…
うちも旦那は結局イヤイヤに最後まで付き合ってくれず
私ばかり〜って感じです…

まぁぁぃ
イヤイヤ期キツいですよね……。うち3人いますが2番目がイヤイヤ期真っ只中です(^^;長男もイヤイヤ酷くて悩みましたが、つい先日NHKでイヤイヤ期の対応についてやってて食い入るように見ちゃいました(^^;
-
るい
コメントありがとうございます😊!
イヤイヤ期ってどう対応
したらいいんですかね😱😱- 1月24日
-
まぁぁぃ
私が今やってるのは、イヤ!とか否定されたらまずはそれをこちらが受け止め何が嫌なのかを言葉にだしてあげる(着替えたくない!ならそっかぁ着替えなくない気分んだね。とか)でじゃぁ何する?ご飯?とか選択肢を出してあげてます。そぉすると子供が決めるので比較的スムーズに進む事が多いです。で、少ししたらまた提案するとさっきまでイヤ!だったのもやってくれたり(^^;気持ち汲み取るようになってから酷いイヤイヤは減ってきたように感じてます。
テレビでも親が決めるのではなく子供に選択肢を与えて選ばせるといいと言っていました。…とはいえ今は育休で時間にもゆとりがあるので出来てますが…時間ない時にイヤイヤされると瞬間湯沸かし器のようにイライラしちゃってます(^^;- 1月24日
-
るい
なるほど!!
納得です👀✨
明日から試してみたいと思います^^
確かに気持ちに余裕がないと
イライラしちゃいますよね😭
私なんか専業主婦ですが
すぐイライラしちゃって…💦- 1月24日
るい
コメントありがとうございます😊!
ほんと疲れますよね😭💦
何しても嫌なことは嫌だし
困りました🤣🤣
やっぱりどこのパパも同じですね…笑
みかん
そうそう!こっちがじゃあ〇〇が嫌なら〇〇してみよっか!とか明るく笑顔で言ってるのに、いや。と一言で返されると心折れます😱
結局大変な思いするのはママですよね💧毎日お疲れ様です。お互い早くイヤイヤ期終わるといいですね
るい
ですよねー😭😭
成長の一環だとはわかってても
イライラが…🤣💦💦笑
同じ気持ちのママさん
たくさんいると思うので
自分だけじゃないとおもって頑張りましょうね🥺✨