
コメント

ゆうママ
我が家はまだ結果がきてません。
2月ごろにお知らせがあると聞いてますが
もう連絡ありましたか?

ちま
私は4月で0歳児だったのですが、たぶん14~15点だったと思います。産休育休あけの加点がどうだったかは分かりません。
同級生みてると、祖父母に面倒みてもらえるような方も入園してきたりしてるので、意外と入れてるイメージです。
-
まゆ
私も役所に聞いたらそれくらいの点数と聞きました!
私は1歳児での入園ですので、入れたらいーなと思いますが😭
コメントありがとうござます🙇♂️- 1月24日

退会ユーザー
私の第一子は13点で1歳児の時に入園しました。
保育園にもよりますが、人気の園では18点以上あっても入園が難しいとか…
希望する保育園によっても、かなり差があるようです💦
特に0歳児から受け入れのある保育園は、そのまま子どもさんが持ち上がるため、1歳での入園が比較的難しいようです💦
得点表は市役所のホームページよりダウンロードできます!
-
まゆ
コメントありがとうござます😭
なるほど、そんなに差がでるのですね😭仕事上、日曜祝日もやっている保育園を希望しているので、人気が高そうです😱😱- 1月26日
-
退会ユーザー
日祝日も開園している保育園は限られていますもんね😢
1歳児での入園は倍率も高いし結果が分かるまで落ち着きませんね💦- 1月26日
-
まゆ
そうなんです😭
そわそわしながら待ってます😂- 1月26日

りんたろう
点数って役所に電話したら教えてくれるんですか??
去年は育休明けで0歳児希望園に合格したんですが、年子で2人目を妊娠して辞退になってしまって😭
今年は求職中で0歳1歳の申し込みなので受かる自信ないです😵
-
まゆ
はい、教えてくれます(^^)
2月の申し込みが落ちた時の紙に、点数が知りたい人は保育課に連絡してくださいと記載してあり、電話したら教えてくれました!☺️- 1月29日
-
りんたろう
そういえば辞退の連絡しに行った時に落ちた人じゃないと教えられないって言われました😓
今年の4月入園落ちたら教えてもらえる感じですね😣
あー受かるかな〜
受かって欲しいな〜😭- 1月29日
まゆ
2月中旬ですよねん
例年はどうだったのかな?と思い…言葉足らずですみません😭💦
ゆうママ
いえ、私も焦ってしまって
もうちょっとよく読んで考えればよかったです💦
結果ドキドキですもんね。
私も知りたいです。
まゆ
ドキドキです😭市役所に聞いたら、決して低い点数ではないですが、4月も落ちるかもしれません…と言われたので😅
なら何点なら受かるのか?と気になり😔😔