※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuki8
子育て・グッズ

ミルクで便秘になった7ヶ月の息子について相談。綿棒浣腸の効果や他の方法について教えてください。

7ヶ月の息子を育てています。
ずっと完母だったのですが、訳あって3日間ミルクでした。するとミルクにした途端、便がでなくなってしまいました(>_<)
毎日でていたので心配です。
綿棒浣腸しようと思うのですが、お尻に綿棒を入れて大丈夫かなという思いがあり、躊躇しています。
経験ある方、効果など教えていただきたいです。
他に効果があった方法などありますでしょうか?

コメント

しっちょ

参考になら無いかもしれませんが…
離乳食は始めてますか?
我が子が便秘ゃ固いウンチ気味の時は完熟したバナナを使ってバナナヨーグルトにして食べさせてます‼︎ 完熟したバナナがポイントです。もしも、スィートスポット出来てないバナナだったら、レンジで加熱して柔らかくして食べさせるのも良いと思います…

完母からミルクを飲ませる方法教えてください(^ ^) 哺乳瓶もダメ、ストローmugでもダメ…
どーしたら良いのか悩んでます

  • yuki8

    yuki8

    お返事ありがとうございます♪
    離乳食はじめています!
    最近食べるようになったので、その影響もあるかもしれません(>_<)
    バナナヨーグルトの作り方教えていただきたいです!
    うちも哺乳瓶ダメだったのですが、ある日諦め半分でお茶をあげてみたら普通に飲み、そのままミルクも哺乳瓶で大丈夫になっていました!
    大した方法お教えできなくてすみません😢

    • 5月14日
  • しっちょ

    しっちょ

    ありがとうございます(^ ^)♡
    早速、久しぶりに哺乳瓶にお茶入れて飲ませてみたいと思います‼︎
    バナナヨーグルトは、
    月齢に合った大きさ&量のバナナにプレーンヨーグルトで会えただけの簡単離乳食です(^◇^;)
    …適当ですみません(汗)

    • 5月14日