
赤ちゃんがミルクを飲んで吐いた後、次にミルクをあげるタイミングと量について相談しています。様子を見ながら、いつもの半分から始めることをおすすめします。
生後8ヶ月の赤ちゃんなのですが、上の子の胃腸炎が移ったかもしれません💦
ミルクを飲んだ30分後に一度吐いて、時間をあけて水は飲めたので、最初にミルクを飲んだ時間から2時間あけていつもの半分の100ccを与えたら飲みました👶
この次ミルクをあげるのはいつ、どのくらいが良いのでしょうか?😭
本にはいつもの半分から飲ませる、というところまでしか載っておらず、その後はどういう風に様子を見ていたらいいのか分かりません🙇♀️
- ずんこ(30)(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ままりん
年明けになりました!
うちは欲しがったらあげてました😭
ちなみにうちも普段は200なので、100あげてました!
あまりいつもより欲しがらなかったのでお茶をちょこちょこ飲ませて脱水にならないように気をつけてました😭

ケイト
うちも年明けになりました🤣
下痢すごかったですよ〜
すぐに後ろ漏れとか股のとこから漏れるので、肌着とか服とか足りなくて買い足しました😭
気張らなくて出るので、15分おきくらいにうんちしてないか匂い嗅いでました(笑)それでも漏れます😅
うちの先生は「離乳食も本人が食べたければ食べさせて大丈夫😊それで、もし下痢がひどくなるなら、食べさせた食材変えてみて。
胃腸炎は薬がないから、本人の治癒力に頼るしかないよ。」って言ってました。
-
ずんこ(30)
コメントありがとうございます!
下痢って漏れますよね😭うち年末年始ずっと下痢でやっと治ったのに怖いです🤣💦肌着今のうちに買い足しておこうかな…
やはり胃腸炎自体にはお薬ないですよね… 整腸剤は飲ませましたか?👀
離乳食、参考になります!ありがとうございます!最近あまり食べなくなってきたのでちょっとお休みしようかと思います🤣💦- 1月24日
-
ケイト
整腸剤もらいましたが、飲んでくれなかったので、途中でやめました。おくすり飲めたねとか試したんですけど、ダメでした😅
先生も飲まなかったら無理して飲ませなくていいよ。って言ってたので😊
先生には言われましたが、私も離乳食はしばらくお休みしてました🤣
まだミルクで栄養取ってるので大丈夫だと思います😊- 1月24日
-
ずんこ(30)
なるほどです!ありがとうございます🙇♀️✨
ミルク飲んで寝ていたのですが起きて吐きました🤮💦- 1月24日
ずんこ(30)
コメントありがとうございます!
いつもは4時間おきに200あげているのですが、ミルクは4時間おきくらいに100にして、別でお茶や水をちょこちょこ飲ませるような感じ良いんですかね?😭
ままりん
それでいいと思います😊
欲しがって飲むならまだいい方だと思います😊
うちは、全然欲しがらなかったので😭
吐き気も2日たてば落ちつくはずです😊
ずんこ(30)
ありがとうございます😭✨
飲まないと心配ですよね…
何かお薬とか飲んでましたか?
ままりん
小児科で整腸剤もらいました😊
吐き気が収まったら次は下痢がすごかったです😭笑
結構一週間ちょっと下痢が続いていたのでその間整腸剤飲ませてましたよ😊
ずんこ(30)
教えて下さり、ありがとうございます!!
下痢、覚悟しておきます😭💦💦
色々ありがとうございます🙇♀️
ままりん
とんでもないです😊
早くよくなりますように💕