子育て・グッズ もいもいという絵本で子供が泣いた理由について相談です。絵本の変化が人見知りに関係しているかどうか知りたいです。 もいもいという絵本知ってますか? うちの子は生後2ヶ月くらいからそれを読むと笑ってくれて、なんと素晴らしい絵本!と思っていましたが、今日久々に読んだら、前まで大爆笑してたもいもいの絵がいっぱいにかかれたページでギャン泣きしました😅もいもいは人の顔に見える模様というのをみたことがありますが、最近人見知りしてるのでそれでギャン泣きしたんでしょうか?😅そういうこともありますかね? 最終更新:2020年1月25日 お気に入り 絵本 生後2ヶ月 人見知り ギャン泣き はじめてのママリ(3歳2ヶ月, 5歳8ヶ月) コメント みみ うちの子も4ヶ月くらいのときもいもい見て泣いてました😂まさに同じページです! 1月24日 はじめてのママリ ほんとですかー!?じゃあやっぱり人見知りなんですかね笑!生後2ヶ月あたりでは、もいもいがいっぱいあるページで一番爆笑してたのにびっくりしました😅その時は人の顔だと思って喜んでたけど、今はよく見えてきて「誰じゃこれはー!しかもいっぱいいる、こわい😭」という心境なのでしょうか、、💦 1月24日 おすすめのママリまとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ほんとですかー!?じゃあやっぱり人見知りなんですかね笑!生後2ヶ月あたりでは、もいもいがいっぱいあるページで一番爆笑してたのにびっくりしました😅その時は人の顔だと思って喜んでたけど、今はよく見えてきて「誰じゃこれはー!しかもいっぱいいる、こわい😭」という心境なのでしょうか、、💦