
長期里帰りしてこの2月の頭に自宅に帰ります。自宅と実家もかなり遠く会…
長期里帰りしてこの2月の頭に自宅に帰ります。自宅と実家もかなり遠く会わせたい人が沢山いたので約4ヶ月間実家にいました。
2ヶ月の娘が自宅で今後生活するってのにもかかわらず、家はめちゃくちゃ、コンロ周り、水回りもドロドロ、洗濯物はたたまずそこから着るときに取ってるみたいです。
今週末、ひとりで過ごす最後の週末なので、片付けするのかなと思っていたんですが、土日両方遊ぶ予定を入れており、掃除する気が見えません。
その予定も大した予定でなく、バスケ🏀の人数合わせで行くみたいなんです。
最終的には「片付けられそ?」と聞くと『期待しないで。』と言われました。
「もうあたしがやるしかないな(笑)」と冗談半分に言ったら『お願いします』ってマジで引きました。
今は実家で泣いてたら誰かが抱っこしてくれて、その間に洗濯物や他の家事が賄えてるのに、自宅帰って日中はわたしと娘だけなのでかなり不安です。
それなのに、4ヶ月一人で過ごしてた旦那が汚した部屋を掃除するってどんな尻拭いやねんって苛立ってきました。
こんなに旦那クズだったっけ?って疑います。
わたしが甘えすぎなだけなのでしょうか…
世のお母さんに金メダルをかけてあげたいです🥇
- ねむ子(生後8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ママリ
私は旦那が協力すると言ったので里帰りせず過ごしました。
うちの旦那も産まれる前は、頑張る!なんて言ってましたが産まれてからは一切。
産後1か月の家に義母侵入。
汚いだらしない。言いたい放題。
誰が家汚すってあなたの息子ですけど。
なんで育児してあなたの息子の尻拭いまでさせられるのか…🤷🏻♀️
協力するって言ったから里帰りしなかったのに!って何度も旦那と喧嘩しました。
全然甘えではないと思います。
こんな時くらい自分のことは自分でするか、最低でも自分が汚したとこくらい片付けて欲しいですよね…😅

あたん
その気持ち言った方がいいですよ!
私も里帰りから帰ったら私の下着や洗濯物も入院前の物で
ゴミも溜まっていて掃除から始めました。
里帰り先に迎えに来るのも遅く
あげくにマック寄ってから行くと言われて
その時はニコニコしてましたが
1週間後に爆発して大喧嘩しました。
溜まりに溜まっていたので
きついことを言ってしまい
結局仲直りしましたがその都度言ってほしいと言われました。
言わないと分からないです。男は。
後々大喧嘩にならないように
言いたいことは言ったほうがいいです!
私のようにならないでください!
子育てもあるのに喧嘩になると
もっと辛いです。
二日口を聞きませんでしたが
結婚してから初めての大喧嘩でした。
-
ねむ子
ただでさえ、1日中24時間子育てしてるのに+家のこと旦那の世話は見られないです😣
やっぱり言うべきですよね。結構わたしズバッと言いすぎて旦那を傷つけるか逆ギレされやすいので、話の持って行き方に気をつけて言ってみようと思います😫
ありがとうございます😊- 1月24日

5人のまま
私は散らかるの目に見えてたのもあるし、旦那と離れたくない!と思い里帰りしませんでした!
-
ねむ子
そうなんですね!
やっぱり里帰りをするしないにもメリット、デメリットありますよね…😢
ありがとうございます☺️- 1月24日

オムそば
みなさんおっしゃる通り、男は言わないとわからないので、絶対言ったほうがいいですよ💦
今後のためです!
本当は言わなくてもわかってほしいですよね、
考えたらわかることだし、、
もう私がやるしかないなって冗談半分だったとしても、やってくれるの?と思ってしまうと思います💦
私の旦那だったら、やってくれるってゆったじゃん!とあとで喧嘩になりそうです😅💦笑
-
ねむ子
ありがとうございます😭
やっぱり伝えたほうがいいんですね😢
なんか、キレられたらどうしようとか、嫌な雰囲気になったらどうしようとか色々考えてました💭
伝えるようにします😤
ありがとうございます!- 1月24日

しおりん
状況が一緒すぎてびっくりです!!
わたしも5ヶ月ほど里帰りしてて来週半ばに自宅に戻ります。うちの旦那もまじで家事できません…。
掃除機かけない。洗い物はシンクに溜めてまとめて。洗濯も下着が無くなるまでせず、もちろんたたむことなくハンガーからそのまま着用。布団も敷きっぱなし。
最低掃除だけは帰ってくる前にやっといてね、って言ってるんですが、仕事が詰まってて…とか言って。まさに、期待しないで、とも言われました(笑)
さっきも旦那の実家から自宅に送ってもらった加湿器をちゃんと使えるか試してみるって先週言ってたので、どうだったか聞くと、汚れててまだ掃除してないから使えてないしわからん…と。
こんなんで自宅に帰って大丈夫かな、って不安になります( ´△`)
実際娘と帰って3人の生活になって、育児大変なのを目の当たりにして、自分がちょっとでも家事やらないと、って思ってくれることを願ってますが…。てかその前にこっちから色々指示してこき使ってやる!(笑)
ほんと、世のお母さん達すごいなって思いますね!
お互いがんばりましょー!
-
ねむ子
わたしも読んでびっくりしました😳
ドヤ顔で「4ヶ月も独身生活してたらそりゃ部屋も汚くなるやろ」と言われ、『だったら掃除しろよ!』って言いたくなりました。
男はほんまにわかってないし、言われんとやらないからどんどんコキ使ってやりましょ!笑
ほんと、がんばりしょうね😭
ありがとうございます♥️- 1月24日
ねむ子
そうなんですね😢
いや、旦那さんほんとして😭
うちの旦那も協力するとか、部屋もきれいにしとくと言ってたのに毎週末趣味の予定入れて疲れて寝て仕事のサイクルで結局何もできてないと思います。
なんで2人の世話をしなきゃいけないの?ってなって腹立たしいです🤬
ママリさん、すごいですね😭
本当に自分でやって欲しいものです🥺
一緒に頑張りましょうね
ありがとうございます❤︎