お金・保険 住宅ローン控除について、所得税で控除しきれない分は住民税から控除されます。住民税控除も足りない場合、ふるさと納税の影響は気にしなくても大丈夫です。 税金控除について。 住宅ローン1年目なので、今年確定申告をします。 住宅ローンで所得税が控除され、所得税で控除しきれなかった部分は住民税から控除されますよね? 住民税からの控除もしきれなかったらどうなるのでしょうか? また、その場合、ふるさと納税はしたら損になるのでしょうか? 最終更新:2020年1月23日 お気に入り 4 住宅ローン 確定申告 うなる ふるさと納税 住民税 羽ボーダー(7歳) コメント ママリ 住民税から控除しきれなくても、それ以上はなにもありません。 住民税にも控除できる限度額があるので、それ以外の部分でふるさと納税するなら損にはなりません。 1月23日 羽ボーダー お返事ありがとうございます。 住民税からの控除の限度額は調べましたが、それとふるさと納税の控除額は別物ですか? 例えば、住宅ローンでの住民税控除額が限度額越えているのに、ふるさと納税を5万円とかしても、実質2,000円負担で48,000円控除されるのでしょうか? 1月23日 ママリ 例えば住民税が30万なら、住宅ローン控除で136,500円安くなり、プラスふるさと納税で48,000円安くなる形です! 1月23日 羽ボーダー すごく分かりやすい説明です!!ありがとうございました🙇 1月23日 おすすめのママリまとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
羽ボーダー
お返事ありがとうございます。
住民税からの控除の限度額は調べましたが、それとふるさと納税の控除額は別物ですか?
例えば、住宅ローンでの住民税控除額が限度額越えているのに、ふるさと納税を5万円とかしても、実質2,000円負担で48,000円控除されるのでしょうか?
ママリ
例えば住民税が30万なら、住宅ローン控除で136,500円安くなり、プラスふるさと納税で48,000円安くなる形です!
羽ボーダー
すごく分かりやすい説明です!!ありがとうございました🙇