※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の風邪で抗生物質を処方されたが、疑問がある。同様の経験をした方いますか?

妊娠6週で咳と喉が痛いので産婦人科の先生に相談して妊娠中も飲める薬をお願いしたら、抗生物質とせき止めが出ました。産婦人科の先生だから、喉を見たりとか聴音器を当てたりしてないのに、そんなに簡単に抗生物質を出してくれてちょっとびっくりしています。あまり薬を飲みたくないのですが、妊娠中風邪をひいて抗生物質飲んだ方、どれくらいいらっしゃいますか?!

コメント

はじめてのママリ

喉を見ても炎症強いか弱いか、
肺の音は肺炎や喘息の疑いなどしかわからないので、
CTやレントゲンがとれるわけでもない。
まずは抗生物質を飲んでみてくださいという話だと思いますよ!
普通に抗生物質飲んでましたし、ましてや産婦人科で出された薬は安心して飲めると思います。
あんまり咳ひどいとそれこそ、赤ちゃんに負担がかかりますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね‼️ありがとうございます‼️素直に飲むことにしました😆😆

    • 1月25日
tarako

全然飲んでました😂✨飲んだ方がすぐ治るし長引かせるよりいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、、、おかげさまで少し良くなりました‼️ありがとうございました‼️

    • 1月25日