※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
_misi_nn
子育て・グッズ

友達からお父さんの話をされたとき、どう答えればいいか悩んでいます。元旦那との離婚後、養育費もなく音信不通です。娘がお父さんについて聞いてきた場合と、友達から聞かれた場合の対処法についてアドバイスを求めています。

質問失礼致します。

母子家庭なんですが、
3歳の子供が友達と遊んでいる時、友達がお父さんの話をしていました。
その時娘は離れたとこにいたので聞いていませんでしたが、いつか友達からお父さんは?って聞かれる事もあると思います、私にも聞いてくることがあるかもしれません。
その時どのように答えればいいのか悩んでいます。

ちなみに娘が1歳の時、元旦那の金銭の事で離婚し、半年ほど養育費を貰っていましたが今は養育費もなく音信不通です。
娘も今はお父さんは?と私に聞いて来ることはありません。聞かれたらちゃんと答えるつもりなんですが、子供の友達に先に聞かれたら場合どうしょうかと思っています。


似たような経験の方や何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

コメント

deleted user

子供の友達にはちゃんと説明する必要もないと思うので適当に言いますね。
パパは別の場所で暮してるんだよ〜とか適当にいいます。

  • _misi_nn

    _misi_nn

    そのような感じでいいですかね、
    コメントありがとうございます!!

    • 1月23日