※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

棟上げの手土産や差し入れについて。今度、棟上げがあるのですがとくに…

棟上げの手土産や差し入れについて。
今度、棟上げがあるのですが
とくに式のようなものはなく
立ち合いという形のようなのですが
皆さんはどういったものを用意されましたか?
今考えてるのは持ち帰っていただく手土産として
ビール2本とお菓子、栄養ドリンク、
カイロ、入浴剤を用意しました。
差し入れに温かいコーヒーとお茶とお菓子を
用意しようと思っています。
お金はあまり余裕がなく用意しないつもりですが
これだけだと少ないですか?
他にあればいいようなものの案があれば
教えていただきたいです。

コメント

ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡

手土産にお菓子をいれるなら、差し入れはお菓子よりお昼にお弁当を食べてもらう方がいいのかなとも思いました✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます😊
    たしかにお菓子ばかりですね!💦
    建築士の方からは何もいらないと言われていて、していただけるならお菓子やお茶コーヒーなどでいいと言われていて😣
    お弁当でも喜んでくださるかもしれませんね!参考にさせていただきます☺️

    • 1月23日
min

お酒と梅干し、お金と、お昼の弁当とお茶、飲み物と簡単なお菓子(10時と15時に)、手土産に赤飯と紅白饅頭箱を用意しました。
親戚に上棟祝いで頂いたビールと日本酒も配りました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます😊
    地域によって色々あるようですね!
    たくさんご用意されたのですね🥺
    何もいらないですよと言われたので逆に困ってしまってます😣
    事前にお祝いいただいたりしたら配るのも良さそうですね!参考にさせていただきます☺️

    • 1月23日