※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cnm☺︎
妊娠・出産

妊娠後のバストサイズ増加に悩んでいます。マタニティブラの選び方や、普段のサイズより何サイズ大きいものを着けるかについてアドバイスを求めています。元々E65ですが、どれくらい大きなサイズを選べばいいか悩んでいます。

☺︎マタニティブラについて☺︎

お世話になっております。
妊娠発覚してから日々 目に見えてバストサイズが大きくなっているのがわかります( ˙◊˙◞)◞💦

みなさまオススメのマタニティブラ、または 普段のサイズより何サイズ大きいものを着けたら楽だよ!などありましたら教えて下さい。

元々E65なのですが、マタニティブラのサイズの選び方がわからず…😔 1カップ大きくしたらいいのかな( ´ ` )

コメント

deleted user

ユニクロのブラトップいいですよ♡

  • cnm☺︎

    cnm☺︎

    お返事ありがとうございます♡◡̈

    ブラトップ!気になっていました◎サイズ展開はSMLですかね?
    UNIQLOだと値段もお財布に優しそうなので見に行ってみようとおもいます☺︎💓

    • 5月14日
deleted user

私は西松屋の妊婦用のブラを使っています(^^ゞ
私はワンサイズ大きいものをつけています(*´▽`*)
産後も使える後ろフックで調整できる物はオススメです!!

  • cnm☺︎

    cnm☺︎

    お返事ありがとうございます♡◡̈

    なるほど‼︎ 妊婦で居られる時期ってそう長くないですし、産後も使えるかどうか すごく重要ですね(^O^)✨
    ワンサイズup参考になりました、ありがとうございます💓

    • 5月14日
deleted user

私は通販の安いノンワイヤーを2着、ワコールの2wayマミーブラを2着買いました。
同じサイズでも商品によってちょっとずつフィット感が違うのでワコールを買うときは実際に試着して2サイズ上のものを購入しました。

  • cnm☺︎

    cnm☺︎

    お返事ありがとうございます♡◡̈

    毎日使うものですし、お手頃なものとWACOALなどのメーカー品を合わせるのは良い案ですね🙌◎
    失敗しないように、私も試着してみようとおもいます(^O^)ありがとうございます💓

    • 5月14日
Ⓜ︎さん

私もユニクロ愛用しています!
ノンワイヤーのやつです^^

元々私もEのブラを着けてましたが
10週目の頃は寝起きから胸がイテテ...
と張ってる気がして締め付け感が無理だったのでノンワイヤーにしました!

が、今は胸のハリや痛みはないのですが
サイズ的に当初のものだと小さくなってきて
ユニクロだとLかXLにお世話になってます^^;

  • cnm☺︎

    cnm☺︎

    お返事ありがとうございます♡◡̈

    サイズも症状も一緒で嬉しいです‼︎わたしも朝起きると イテテ💦となります( ´` )階段降りるのも痛い😔

    私はまだ10wなのですがまだまだ大きくなりますかね?(T_T)
    mah0さんのはブラトップではなく、UNIQLOのノンワイヤーのブラジャーということでしょうか?💓

    • 5月14日
Ⓜ︎さん

ですよね^^;
私も階段とか揺れる事が辛かったです(;´Д`A
寒かった時期は、ブラトップばかり使ってたんですが、今は上に着る服に応じて変えてる感じですね^^

おそらく、まだまだ大きくなります(;´Д`A
超初期から15週くらいまでは
従来持ってたブラトップやノンワイヤーのブラを使い、それ以降窮屈に感じてきてワンサイズ大きめを新調しました( *`ω´)

今のところそのまま新調し直したやつを使ってますが、
それでも今ギリギリなので買い直し検討してます💦

  • Ⓜ︎さん

    Ⓜ︎さん

    ちなみに、次買い直すなら授乳兼用になるような、ブラの方が良いのかなぁ...と品定め中です(;´Д`A
    時期も大きさもそのときしか使わないと思うと難しいですよねぇ。。。

    • 5月14日
  • cnm☺︎

    cnm☺︎

    お返事ありがとうございます♡

    現時点で今までのブラをつけると下も横もはみ出るような状態で(^_^;)これから薄着になる季節ですしみっともないですよね😔
    ブラトップもノンワイヤーも持っていないので 早速体調の良いときにUNIQLO見に行ってこようと思います(=゚ω゚)👙

    友人は初期から アカチャンホンポで授乳兼用のマタニティブラを購入したと言っていました!便利な物は沢山あるのでしょうけど、短期間だと思うとあまりお金を掛けたくないし…💸悩みどころですよね( ´・ω・` )

    • 5月14日