
コメント

緋ママ
飲みにくいとか?もっとニップルの穴のサイズを大きくしたら変わるかな??と思ってみました。

ゆーとりん
うちの子も号泣まではいかないですが、飲んでるのに突然泣き出すことあります。最初は理由が分からなかったのですがなんとなくですが眠いのにうまく飲みながら寝れないときなんかに泣くかなってときあります。f(^^;
まぁ本当とこはわかりませんが。
毎回泣くんですか?
-
ままり
コメントありがとうございます♡
うちの子は夜は泣かないのですが昼間飲みながら泣くんです(T_T)毎回ではないのですが…
けど、飲むのが下手な娘なのでうまく飲めなくて泣いちゃうのかもしれません(>_<)- 5月14日

にこママ
うちも今月入ってからほぼ毎回泣きます!50mlぐらい飲んだところでギャン泣きするようになってなかなか飲まなくなりました(>_<)
最初はなんでよ〜と思いながらちょっとイライラしながら飲ませてましたがそれでも飲まないので、そこでやめてみたりしてました(>_<)
最近は泣かない時も増えてきました!最近の対処法はミルクを嫌がって泣き出したら一旦やめて抱き方変えてみたり遊んだりして気を紛らわすというか嫌だったことを忘れさせるというか…させてます!笑
そうするとそのあとまた飲んでくれることが多いです♪
なんでなのか私も気になって調べてみましたが、このぐらいの時期って急に飲まなくなるお休み期とかあるみたいです(>_<)詳しくは書いてなかったですが…
-
ままり
コメントありがとうございます♡
一緒です一緒です〜(>_<)なんなんですかね?!うちの子も抱っこして気を紛らわせないと落ち着かないくらいギャン泣きするので困っちゃいます。。
ミルクお休み期なんですかね( ˘̩̩̩ε˘̩̩̩ )
元々ミルクを飲まない娘なので少し心配ですが、一時的なものだと割り切った方がよさそうですね◡̈⃝︎⋆︎*- 5月14日
-
にこママ
私も心配してましたが元気なら大丈夫かなと割り切ってます(>_<)
- 5月14日
-
ままり
ですね(^o^)
ま、そんなときもある!くらいにドーンと構えましょ♡- 5月14日

ちゃ。
乳首のサイズは変えてますか?
うちは1ヶ月半頃ssからsに変えて、3ヶ月ちよっとでmに変えましたよー(๑° ꒳ °๑)
飲むのに時間がかかる場合、乳首のサイズ合ってないことがありますよ。
もっと飲みたいのに出てこない!って怒ってるかもしれないですね。
-
ままり
コメントありがとうございます♡
それが、乳首のサイズはちゃんと変えてるんです( ˘̩̩̩ε˘̩̩̩ )飲みが悪いのでもっと上の月齢の乳首とか使った方がいいんですかね(>_<)- 5月14日
ままり
コメントありがとうございます♡
そうなんですかね(>_<)確かに飲むのが下手であまりミルクを飲まないんです。。
今乳首の穴をちょっとつまようじでグリグリしてみました!