コメント
♡YU-KI♡
私も長女の時切れてました💦
その時は
搾乳して
哺乳瓶であげて
治ったら吸わせてを繰り返してました。
♡YU-KI♡
私も長女の時切れてました💦
その時は
搾乳して
哺乳瓶であげて
治ったら吸わせてを繰り返してました。
「母乳」に関する質問
生後1ヶ月の子ども、完母です。 メニエール病の持病があります。最近症状が出ていなかったのですが深夜2時頃眩暈が酷く、うっかり以前貰っていたイソソルビドを飲んでしまいました、、 最後に母乳をあげたのは深夜1時半頃…
吐き戻しについて教えてください🙇♀️ 現在生後1週間の新生児を育てています。 生後6日あたりから突然ものすごく飲むようになり、直接母乳をトータルで30分飲ませた後、まだ足りないと大泣きするので搾乳した母乳を足した…
生後2週間の授乳量と寝つきについて教えてください😭 昨日までほぼミルク寄りの混合で以下のように育てていました。 ・母乳を全く飲めない時は、ミルク80ml ・母乳を少し(5分位)飲めた時は、ミルク60ml こんな感じでいつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あず
ありがとうございます✨
搾乳機使ってましたか?
♡YU-KI♡
私は搾乳器(手動タイプ)を試してみましたが
切れてる時は
余計傷が深くなり
痛かったので
結局手で搾ってました😣💦
あず
手で搾乳するの大変ですよね😭💦先程試みたのですが、手が痛くなって搾乳機に変えました。血が混じるか心配でしたが搾乳機では母乳のみが搾られたのであとで飲ませようと思います!
特に病院で診てもらったりはしてなかったですか⁉️
♡YU-KI♡
受診はせずでした。
元々乾燥して切れやすいかもと
入院中に助産師さんに
言われていて
馬油が乳首にいいと聞いていたので
搾乳後は馬油を着けてラップで保護してました。
あず
なるほど!そうなんですね。
私ももしかしたら乾燥して切れやすくなってしまったのかもしれません😭ケアしていけば治りますかね?
ちなみに、2人目3人目のお子さんの時も同じようになりましたか?
♡YU-KI♡
二人目の時は切れなかったです‼️
でも3ヵ月頃~アレルギー発覚したので
母乳飲ませれなくなってしまいましたが
3人目に関しては
トラブルなく完母でいけましたよ😊⤴
あず
そうなんですね😊子供によって違うものなんですね。アレルギー出ちゃうのも大変でしたね💦
回答ありがとうございました❣️