
コメント

さらら
うちの子も食べさせてーとは言いませんが、ほとんど手をつけずもういらなーいと言うので食べさせると喜んで食べます。わざといけないと言われてることをしたりもするので、赤ちゃん返りかなーと思いめんどくさいしイライラするんですけどある程度甘やかしてます😅
同じく幼稚園や外では自分で食べますので、家ではまぁいいやーと思って対応してます!

ママ
月齢が違うので申し訳ないですが、娘も弟が産まれてから1人で食べなくなりました💦
保育園で頑張っている分甘えてるんだなと思うので、抱っこして食べさせています😅
朝や休日、保育園では1人で食べます!

そらいろ
月齢は違いますが、同じ学年ですね🙂
私が妊娠して、つわりがひどく、ほぼ娘を構ってあげられなかったのですが、つわりが落ち着いたら、娘はご飯を自分で食べなくなりました。私の膝上で食べたいようですが、私も大きくなったお腹が苦しくて、膝上は厳しいです💦それでも座ろうとするので、「やめて」「寄りかからないで」を繰り返しています💦
変に自立を促しても、逆に自立が遅くなるかなぁと思って、本人が希望すれば私が食べさせています。
産まれる前からの赤ちゃん返りですよね。産まれたあとが恐ろしいです💦
なみ
そうですよね😅
2人目が分かってからずっとです笑
子供なりにわかるんでしょうね。
うちも悪いことしない限り、甘やかしてます😂