
養育費についての書類を公正証書をつくるのではなく即決和解で書類を作…
養育費についての書類を
公正証書をつくるのではなく
即決和解で書類を作った方居ますか?
- たけのこ(5歳11ヶ月)
コメント

みい
離婚協議書作って離婚しましたよー( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
養育費についての書類を
公正証書をつくるのではなく
即決和解で書類を作った方居ますか?
みい
離婚協議書作って離婚しましたよー( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
「養育費」に関する質問
離婚します。 保育料金が多分来年の4月まで旦那と私の給料合算した料金になります。 正直額も大きく払える気がしません。 減額か養育費に1万円でもいれてもらうって可能なんでしょうか?
養育費についてです。 源泉徴収票の支払い金額欄の金額を見るのですよね? それが相手の年収ということで見るのであってますか? 手当等、支払い金額の中に含まれてると思うのですが、 離婚後主人は独身となるのでいろん…
シングルの方教えてください ・面会頻度 ・養育費 ・連絡頻度 GWに泊まりで来るそうです(私の家) 距離は飛行機の距離で長期休みに会う感じです 養育費は月7.8万 連絡頻度は事務的なことです 離婚下手なので手続きとか…
お金・保険人気の質問ランキング
たけのこ
未婚で養育費だけ払ってもらうので
もしもの時のために強制執行できるように書類作っておきたいんですよね🤔💭
みい
そうなんですね💦
協議書じゃ法的効力はないですからね💦
失礼しました💦
たけのこ
いえいえ!ありがとうございました😳!!