
6ヶ月前後でも使ってるもしくは6ヶ月前後くらいからスリングを使ってる方いますか?いたら教えて欲しい事があります☺️
6ヶ月前後でも使ってるもしくは6ヶ月前後くらいからスリングを使ってる方いますか?
いたら教えて欲しい事があります☺️
- Himetan❤️(6歳, 7歳)
コメント

mini
上の子は8ヶ月まで日常的に使っていましたよ😊
6ヶ月前後でも使ってるもしくは6ヶ月前後くらいからスリングを使ってる方いますか?
いたら教えて欲しい事があります☺️
mini
上の子は8ヶ月まで日常的に使っていましたよ😊
「スリング」に関する質問
ケラッタのスリングの購入と体重について。 生後13日目の女の子を育てています。少し小さめに生まれてきたので、現在体重はベビースケールで量ると約2700gです。 最近長時間抱っこしないと泣き止まないことが増え、スリン…
産後の退院日、赤ちゃんをどうやって家まで連れて帰りましたか? 横抱き抱っこ紐、ただの横抱き、スリング等 1人目抱っこ紐だったんですけど捨ててしまって…… どう連れて帰ろうか悩み中なので皆さんの帰宅方法教えてくだ…
ベッタ キャリーミーの使用感について教えてください! 首座り前の横抱き可能なスリングを探しています 調べた中ではキャリーミーが使いやすそうかなと思ったのですが、中には苦しそうという意見もあり迷っています う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
・スリングのメーカー
・お子様の6ヶ月前後から使用を辞めるまでの体重
・日常的に使ってた時間や肩や腰などの負担
・上のお子さんも一緒の時に使用してたか?
差し支えない程度で教えてもらえますか?
mini
アコアコスリングというもので親戚からお下がりを頂きました😊
使い始めは新生児からで、6ヶ月で8kg、8ヶ月が9kg弱でした🙂8ヶ月の頃は昼間ほとんどスリングでした。肩も腰もバキバキでとても痛かったです😭重いと片方の肩に子供の体重がかかるので、6ヶ月でも結構辛いと思います😭
下の子も一緒の時に使っていたかですかね?下の子は3ヶ月くらいまで使っていました😊下の子はスリングがなくても眠れるし、布団における子だったのであまり出番はなく2人同時に泣いた時に下の子スリング上の子おんぶとかでした😀
Himetan❤️
詳しくありがとうございます☺️
今下の子が7㌔弱でベビービョルンのミラクルを使ってるのですが装置は簡単でいいのですが使ってない時にちょっとかさばるので保育園の送り迎えとかでスリングを買おうか悩んでました😥
でも肩や腰の負担を考えるとかさばるけどベビービョルンを使ってた方が良さそうな気がしました😂
ありがとうございます☺️
mini
15分だけササッと使うとかならいいと思います🙂私はほぼ一日使っていたので😅
でも使えるのは数ヶ月かなと思います😭
ヒップシートとかはどうでしょうか?
Himetan❤️
ヒップシートだと下の子はまだ腰も座ってないので支えが必要なのと上の子も抱っこしてとなるとちょっと大変なので使うにしてもまだ先になるかなって思ってます😅
ありがとうございました!