
病院に行く途中、ベビーカーでの吐き気対策について相談です。
病院に行こうと思うのですが、ベビーカーで向かってる途中、吐かないか心配です。どうやって対策して行きますか?!
朝ごはん食べたあと、眠そうにしており、おかしいな。と思いつつも抱っこしてトントンしていたら、一時間くらいで大量の嘔吐をしました。その後、一時間くらい眠り、起きてぐずぐずして先程もう一度嘔吐しました。。
着替えさせて、テーブルの上のおにぎりを欲しがったので鮭のおかゆを温めて10口ほどあげたら、また気持ち悪そうに眠そうにして、座っていたのが雪崩れ込むように横になってしまい、今はペットシートを広げて横になっています。💦💦
- ママ瞑想禁止って言われる(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

みぃー
胃腸炎ですかね💦
とりあえず、バケツを持って、タオルをエプロンのように巻いて行きます!

ひーこ1011
食べたら吐いてしまうという感じかと思うので、欲しがっても何も食べさせない方が良いです。
嘔吐した時は、すぐお茶飲ませたりも良くないらしく、しばらく時間置いてからごくごく少量の経口補水液を飲ませてそれで吐かなかったら消化の良いものを少しずつ食べさせて様子みると良いと小児科で言われました。
できたらタクシーで行かれた方が良いかと思いますが難しいですかね💦
嘔吐があり受診する時は、ビニール袋にティッシュやトイレットペーパーを入れたものを用意して持って行ってます。
吐瀉物や下痢した便の片付けの際に親にも感染するので気をつけて後始末してくださいね💦
ベビーカーで行くなら対面式にしてオエオエし始めたら先ほどの袋を口元にセットして受け止めます。
レジャーシートかペットシートの上にバスタオルを敷き、その上に子供を乗せて上にもバスタオル、襟元はシリコンスタイにされると良いと思います。

cheeese
とにかく心配なので、バケツにビニール袋セットか、紙袋にビニール袋セットか、何かしらを片手に対面式で病院に行きます。
病院まで何分ですか?
車は難しいですかね?🥺
-
ママ瞑想禁止って言われる
病院まで15分くらいです💦💦
病院が15時~再開するのでそれまで頑張ります。
車持ってなくて💦💦- 1月22日
-
cheeese
わぁーーー!早く病院開いてほしいですね、、!!15分!どうにかなります!首元にタオルと着替えと背中にもタオルか何かしら敷いて、、お母さんも頑張ってください😭🙏早く良くなりますように。
- 1月22日

Anp
身体の後ろにバスタオルやペットシーツを汚れ防止で敷いて背もたれは完全に倒さず少し身体をたたせる形で寝かせてシリコンタイプのスタイがあればそれをつけて行きます🤔
なければ普通のスタイでもいいと思います!
首元にもタオルを敷いていたらいいかもしれないですね!
-
ママ瞑想禁止って言われる
ありがとうございます!
シリコンタイプのスタイやります!- 1月22日
-
Anp
もし吐いちゃったら診断次第では要消毒です🙆♀️
ママさんも寒くて天気もあまり良くない中大変だと思いますが頑張ってください😭
一過性のもので何事もないといいですね…💦- 1月22日
ママ瞑想禁止って言われる
早いコメントありがとうございます。泣きそうになりました💦💦
みぃー
寒いですし、タクシーで行く方がいいかもですよ!
お大事になさってください💦