
コメント

ままり
両家みんなでご飯食べに行きました!そこで一升餅など背負わせました

もじ子
平日だったので、家族3人でお祝いしました。
ガーランド・風船で簡単に飾り付けをし、娘にはお子さまランチ風に誕生日プレートを作り、ケーキはピジョンの一歳から食べれるケーキセットを使いました。
後日主人の両親とお寿司屋さんでお祝いしました。
-
太郎
誕生日プレート!すごいですね😆✨
ケーキセットなんてあるんですね!!参考になります✨
お子さんの洋服はおめかしな感じですか??- 1月22日
-
もじ子
プレート。と言っても、娘の好きな物を少しずつのせただけです(笑)
ケーキセットは、
粉を混ぜて焼くだけ、ホイップクリームも混ぜるだけ。と言うとても簡単なやつです。中に型も入ってます!
卵アレルギーでなければ大丈夫だと思います。
好きなフルーツを用意してデコレーションしました😊
いちよ、家族写真を写したので、おめかしというか、我が家はチェックのシャツで統一してみました❗- 1月22日
-
太郎
そうなんですね!!私もできそうかな😂調べてみます!!
統一、いいですね!
教えていただきありがとうございます🙇✨- 1月22日
-
もじ子
ちなみに。
デコレーションは私より主人の方が向いてると思いお願いしました(笑)
お誕生日楽しみですね✨
色々準備とか大変かと思いますが、頑張って下さい😊✨✨- 1月22日
-
太郎
うちもそうなるかもしれません笑😂
楽しみです💕ありがとうございます✨- 1月22日

退会ユーザー
子供の好きなごはんを作って、大人用にも少し豪勢に作りました!
ピジョンのケーキセット、いちご、バナナを買ってケーキを作りました。
私の両親、姉、姉の子供とみんなでお祝いしました😋
一升餅と、選び取りカードのセットをネットで購入して、ご飯食べてプレゼント渡した後にやりましたよ🙆♀️
-
太郎
そうなんですね😃✨
イメージわきました!!教えていただきありがとうございます🙇✨- 1月22日
太郎
両家!そうなんですね!ありがとうございます😃✨