
コメント

むう
ウチも出します😅その度に床掃除と着替えで大変です😅😅
それが嫌で飲ませなかった時ありましたが、その時は便秘気味になってしまいました💦
面倒ですが、汚したくない時は洗面所に連れて行きマグで飲ませています。外から帰った後と、歯磨きも本当に嫌がるので、食事後と外から帰った後にうがいのつもりと考えています😂飲んでるか分からないですが便秘になっていなければOKと思って😊
解決策になっていなくて申し訳ないですが、早くお互いちゃんと飲むようになってほしいですね😁
むう
ウチも出します😅その度に床掃除と着替えで大変です😅😅
それが嫌で飲ませなかった時ありましたが、その時は便秘気味になってしまいました💦
面倒ですが、汚したくない時は洗面所に連れて行きマグで飲ませています。外から帰った後と、歯磨きも本当に嫌がるので、食事後と外から帰った後にうがいのつもりと考えています😂飲んでるか分からないですが便秘になっていなければOKと思って😊
解決策になっていなくて申し訳ないですが、早くお互いちゃんと飲むようになってほしいですね😁
「哺乳瓶」に関する質問
外出先でのおしゃぶりの衛生管理ってどうしてますか? 1人目はおしゃぶりも哺乳瓶も嫌がって完母だったので、出先でどうしてるんだろう?ってお聞きしたいなと思い質問しました! ずっとおしゃぶりつけてればそこまで気に…
混合育児の方にお聞きしたいです! 最近、片乳を飲ませると満足して寝てしまいます。(寝たフリもしれませんが…)乳首を口元にツンツンしても口をつむって拒否します。なので一旦ベッドに戻すと、5分くらいして泣き出し…
今日で生後3日目で、混合で頑張ろうと思っているのですが胸が張って痛すぎます…。 子供もまだ吸うのが上手くなくて、搾乳機で両方からとって10mlくらいなんとか出ていて哺乳瓶に移して飲ませているのですが、出すのも痛い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちるちる
同じように出しちゃうんですね(>人<;)何度掃除と着替えをしたらよいのかってかんじですよね。。
便秘にはなってないのでこの子なりに水分はどこかで補えてると考えるようにします_:(´ཀ`」 ∠):