コメント
♡一姫二太郎のmama♡
私も3月末に3人目を出産予定です。
うちも同じく悩んでます。
里帰りしますが1ヶ月くらいで家に帰ろうと思って居るのでその後の買い物や2番目の保育園の送り迎えとかどうしようかと思ってます!
2番目を出産する時、1人目も保育園でしたけど、1人目が通っていた保育園は送り迎えがドライブスルーだったので本当に助かってたなぁって思いました!
でも、なるようにしかならないかなって思います!
♡一姫二太郎のmama♡
私も3月末に3人目を出産予定です。
うちも同じく悩んでます。
里帰りしますが1ヶ月くらいで家に帰ろうと思って居るのでその後の買い物や2番目の保育園の送り迎えとかどうしようかと思ってます!
2番目を出産する時、1人目も保育園でしたけど、1人目が通っていた保育園は送り迎えがドライブスルーだったので本当に助かってたなぁって思いました!
でも、なるようにしかならないかなって思います!
「保育園」に関する質問
保育園の入園タイミングで悩んでいます。 来年4月(または3月)出産予定で、 育休できるだけ長くしつつ、 0歳中には職場復帰したいと考えています。 その場合、 ・再来年3月に会社復帰、 ・再来年2月に保育園入園 だと現実…
山口県山口市の保育園の4月入所について 来年4月の0歳児クラスに申し込み予定で今日書類をもらってきました✨ ・月の就労120時間、時短勤務 ・上の子が保育園に通っている ・育休から復帰する この条件で0歳児クラスだと…
保育園でインフル流行りすぎて保育士さんも6名不足した状態で月火水と開園するみたいで、強制ではないけどできるだけ3日間お休みお願いしますとのことで月火水と保育園はお休みすることにしました。逆に行かせて娘もかか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あきちゃん
ありがとうございます^ ^
ドライブスルーは助かりますね!少しでも里帰りした方がいいのか悩みますが、息子の時も結局1か月も実家にいなくて自宅に帰りました。
やっぱり家でゆっくり休みたい!と思ってしまい…。
所謂産褥期にどの程度動いて大丈夫なのかが分からずです。