
コメント

ぽにょmama*不育症疑惑
歯医者に務めていました!
1歳のお子さんで歯石取りは1度も見た事ないです😅
どうしても気になるのであれば大学病院や、小児専門の歯科で全身麻酔とかでやらないと危ないと思います😭歯石取りの道具電動ですが結構危ないですし水をブシャーっと出しながら削り取るので嫌がって動いたりしたら血も出るし危ないです😭😭

𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
質問と違くすみません。
歯科衛生士です。
なぜ2歳まで様子を見ようと言われたのでしょうか??
それは歯科医師に言われたのでしょうか??
まだ幼いからという理由ですか??
様子を見ようと言われた方は今後虫歯の心配などはされていたのでしょうか??
小児歯科専門のところに行って見てもらってもいいかもですよ‼︎
もし気になって早く取りたいってなる場合は麻酔や開口器を使ったりと手段はありますよ。
-
はじめてのママリ🔰
歯科医師にまだ小さいから口を開けていられないし危ないから歯石取りは無理だね、と言われました。
その後歯科衛生士さん?の歯磨き指導のときに「様子見してて虫歯になりませんか?」と聞いたら、しっかり磨いてもらったら虫歯にはならないと思う、と返されました💦
それでも不安で質問させてもらいました。
回答ありがとうございます🙇- 1月21日
-
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
自分の働いている所では子供用の小さな開口器とかもあり設備は整っていて、、、紹介できるなと思ったら鳥取でしたね💦
例えば寝ている時口を開けて寝ている子とか普段の生活から口があいている子は虫歯になる進行が早かったりします。
お子さんの口の状態を直接みたわけでもないのでなんとも言えないですが、、、当時者の方がそうおっしゃっているのであれば2歳になってからでも大丈夫なのかもしれませんね😂
もし不安でしたら小児歯科専門の歯医者さんへ行ってみて下さいね‼︎- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、残念です😭
寝てるときにたまに口が開いてますね…なるほど🤔
私以外の家族は全然気にしてないみたいで一人でやきもきしていました。
一応小児歯科で調べておきます、ありがとうございました🙇🙇- 1月21日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱
先の細い器具でカリカリッとやるのかと思っていました💦
確かにそれは危険…
やはりこのまま様子見が良さそうですかね😂
ぽにょmama*不育症疑惑
水を口の中に噴射しながら超音波でカリカリ削ってとります😂歯石になってるということは磨き残しが溜まって歯石になっていると思うので歯磨きの時間をもう少し長くしたり、歯磨きナップなどと併用したり、磨き残しチェックのお薬使ったりすると良いかと思います(*^^*)
はじめてのママリ🔰
歯磨きの指導は受けてきました🙆
歯磨きナップも調べてみますね、ありがとうございます!