※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

100均で売っている数字の風船は浮かないようで、紐もついていないそうです。皆さんはどのように飾っているのでしょうか?

細かい質問ですみません!
誕生日の時などに飾る、100均で売ってる数字の風船、今店に来て見たら紐付いてない?そして浮かびませんって書いてあるのですが、みなさんどうやって飾ってるのですか😱?

コメント

はじめてのママリ

テープを丸めてくっ付けています(><)

  • りん

    りん

    ありがとうございます♡!

    • 1月21日
まるこ

セロハンテープで壁にくっつけてます😀

  • りん

    りん

    やはりその方法しかないのですねー💦

    • 1月21日
とろろ

お店の規模によると思いますがレジでヘリウムを入れてくれると親戚の人が言ってました🤔
あとは別売りのヘリウムガスを買うかですかね…
紐は百均に売ってる装飾用の細いリボンをテープで付けるのじゃだめですかね??🙄

あまり回答にならずすみません💦

とろろ

皆さんが言うように壁につける場合は紐もヘリウムガスもいらなかったです!

  • りん

    りん

    私が買ったものはヘリウム不可のようで😅
    壁に貼り付けます!✨

    • 1月21日