※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ミルクの時間に合わせて起こしてしまっています。臨機応変ができず悩んでいます。

お腹空いたタイミングがわからず、時間がきたらミルクを与えてしまっています💦
臨機応変が出来なくて、決めたミルク時間に寝ていたら起こして飲ませてしまっています…

こんなやり方じゃよくないのはわかっていますが、これからどうしていいかわかりません💦

コメント

deleted user

ちなみに時間がきたらは何時間後なのですか🤔??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4時間後です!

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お腹すいて泣かないのならそのままで大丈夫だと思います。
    私はミルクの時間寝てたら起きたら飲ませてましたよ😌👌

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    起きたら飲ませるとその後がズレてしまうので、それはどうしたらいいでしょうか?

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎日同じ時間に絶対あげなければならないと言うわけではないので多少の前後は大丈夫ですよ😊!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    起きてからあげて次のミルクはその4時間後にあげればいいってことでしょうか?
    そうすると就寝前のミルクの時間がずれて寝る時間もずれてしまいますよね?💦

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1日のタイムスケジュール教えてもらえますか😊??

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    7時ミルク  200
    11時ミルク 200
    15時ミルク 200
    18時半お風呂
    19時ミルク 200
    20時までに就寝

    です!

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もそんな感じで.ズレたことがあるのですが寝る前のミルクが3時間だけでも空いてればあげて寝かせてました。
    もし空いてなかった時は少し少なめにあげてました。

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    3時間空いていたらあげちゃってもいいんですね!

    朝寝や昼寝の時間も全然把握できてなくてミルク時間の直前に寝ることもあります…💦

    これから離乳食も始まるのですが余計に悩みそうで本当に憂鬱です…
    最初は11時ぐらいに離乳食で大丈夫ですかね?

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルクは3時間空いてればあげても大丈夫ですよ!
    少し違反して2時間とかであげちゃったこともありましたが😂

    その頃はまだ時間が決まってないですからね😭
    ミルク直前に寝ても欲しがって泣かない限り起こさなくても大丈夫ですよ!

    離乳食始まるとますます時間に追われますからね😢💔
    機嫌が良ければ大丈夫です😊
    私も10時~11時の間にあげてました!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😊

    例えば15時頃寝て16時頃起きたらその時ミルクで次はいつもと同じ19時にミルクって感じで大丈夫ですか?
    泣いてくれればいいんですけど😓

    そうですよね💦
    やっぱりそれぐらいでいいんですね!
    2.3回食はどこがいいでしょうか?

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3時間空いてるので大丈夫ですよ😊!
    お腹すいても泣かずにいる子もいるみたいですからね😅

    私は6ヶ月で保育園だったので参考にはならないと思いますが…
    2回食は6時30分と18時15分で…
    3回食は6時30分と11時(保育園の給食)と18時15分です!
    土日で朝少し遅い時は…
    2回食→7時30分と19時
    3回食→7時30分と12時と19時
    こんな感じです!
    出かければ少し前後しますが.なるべくこの時間にしています🤗

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    その頃はミルクはどうやってあげてましたか?
    平日と土日で時間が違うんですね!

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2回食の時は離乳食の後すぐミルクあげて4時間おきに。
    3回食の時はミルクあんまり欲しがらず10時と寝る前のみミルクでした😊!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お手数ですが、平日と土日のスケジュール教えてもらってもいいですか?💦

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今ので大丈夫ですか🤔??

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    できたら5.6ヶ月の頃をお願いします💦

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    5ヶ月(まだ保育園行ってません)
    7時 起床
    7時10分 ミルク
    8時 朝寝
    11時 離乳食+ミルク
    13時~18時 昼寝とミルク1回
    19時 お風呂
    19時30分 ミルク飲んで就寝

    6ヶ月(保育園行き始め)
    6時 起床
    6時30分 離乳食+ミルク
    7時10分~18時 保育園
    18時10分 帰宅
    18時30分 離乳食
    19時30分 お風呂
    20時30分 ミルク飲んで就寝
    6ヶ月(休日)
    7時 起床
    7時30分 離乳食+ミルク
    8時~12時 昼寝とミルク1回
    13時~17時30分 昼寝とミルク1回
    18時 離乳食
    19時 お風呂
    20時30分 ミルク飲んで就寝

    うろ覚えなのでこんな感じです🤔!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます😊
    朝は起こしていましたか?
    5ヶ月と6ヶ月では就寝時間が1時間違いますがこれは何ででしょうか?ミルク時間も違うってことですか?

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    朝は起こしてました!
    保育園行き始めたので必然的にそうなりました😅
    次の日の準備もあるので遅くなります。

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!
    平日と休日で起床時間が1時間違いますが就寝時間は一緒に出来るのは、その間のミルクや離乳食を調整しているってことですよね?

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私はそこまで時間にこだわってなかったので調整と言う調整はしてませんでした😅!
    とりあえず時間になったからあげる泣いたし時間も3時間経ってるからあげるという感じでした。

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね😊✨
    いろいろありがとうございました✨
    とても参考になりました!

    • 1月21日
H👶🏻

私も時間困っています😦
体重はどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体重は順調増えています!

    • 1月21日
あんどれ

うちの子も空腹で泣くことがなかったので、3時間ごとにあげてました。
お昼寝とかで時間がずれたら3時間後とかにあげて調整するといいと思います😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いつもは4時間間隔のところを3時間にするってことですね?

    • 1月21日
  • あんどれ

    あんどれ

    そうです!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 1月21日
deleted user

ほんとは同じが良いとは思いますが私が.ダラダラしちゃうので時間違くなっちゃいます🤣💔

しっとりクッキー

うちの息子は2~4時間おきに泣くので、授乳時間は毎日けっこう変則ですよ~。

お風呂と起床時間はほぼ固定で、そこは変えないようにしてます。

なので、16時に授乳して19時にお風呂で、20時に授乳の日もあれば、17時や18時に授乳して19時にお風呂で20時に授乳になる日もあります。

お風呂の時間、お風呂後の授乳、朝の起床時間、起床後の授乳は毎日固定の時間を意識する。
それ以外は3-4時間間隔ぐらいで、たまには2時間しか空いてなくてもいいやって感じでやってますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😊
    そうなんですね!

    そるじゃあ朝は起こしてますか?
    朝一の授乳を同じにすればだいたい同じようになってきますかね?

    • 1月21日
  • しっとりクッキー

    しっとりクッキー

    朝は7時に起こしてます😄
    日によって多少のズレはありますが、だいたい同じような時間帯に授乳してますよ!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    起こしてるんですね😊
    ちなみにミルクですか?
    2時間でもあげてるとのことだったのでどうなんだろうと思って…

    • 1月21日
  • しっとりクッキー

    しっとりクッキー

    一応混合ですが、食前酒程度のおっぱいとフルコース料理のミルクって感じです😅

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    少しでもおっぱい出るの羨ましいですよ😊✨
    じゃあミルクでも2時間であげてる時があるんですね?

    • 1月21日
  • しっとりクッキー

    しっとりクッキー

    ありますよー。ただ、基本、お風呂上がりの授乳か、息子が欲しがったときだけにするようにしています。

    外出とか、どうしても親の都合で2時間しか空けられないときは無理に全部を飲ませずに、飲むペースが落ちたなと思ったら切り上げたりもしてますよ。

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほど🤔
    赤ちゃんのペースであげないといけないですね✨
    ありがとうございました😊

    • 1月21日