

えっちゃん´ω`*
産後は色んな所が痛みますよね(;_;)
第3類医薬品なら授乳中でも使えますよ(*^^*)
ドラッグストアで薬剤師さんに聞くと教えてくれます♪

たまこんやー
私もいろんなところが筋肉痛になりました!
助産師さんに相談したら、市販の湿布貼っても大丈夫って言われましたよ!

やちこ
授乳中でも、安い湿布なら張れるって薬局の薬剤師さんに言われましたよ。
インドメタシンとか配合されている高いものではなく、10枚で数百円の安い湿布です。
でも、買われるときに念のため薬剤師さんに聞いてみてくださいね。
たまに人によって言うことが違うときがありますから…😅

おちみ
授乳や抱っこで首が痛くなるのは、ママのあるあるやと思いますよ‼️
私は、初めは旦那ちゃんにマッサージしてもらったり、産後半年してから鍼に行きだしました。
でも費用もかさむので、東急オアシススポーツのリセットポールを購入して、首や背筋や腰が痛くなってきたら、その都度それを使ってストレッチしてます。
といっても、リセットポールの上で5分くらい寝るだけで、スッキリ。
使い方のDVDも付いてますしね❣️
鍼灸の先生から教えてもらって、鍼灸院のところでも使っていらっしゃるので。

arieru
ピップエレキバンかマグネループはどうですか?🤗磁気なので😘
私は肩こり酷くて歯と歯茎まで痛みました😭エレキバンとマグネループのおかげでマシになりました😍💖
コメント