
乳食とミルクの回数・量について質問があります。乳食3回にしたいが、ミルクが少ないかどうか心配しています。
おはようございます😃
今10が月ぐらいで、乳食一日2回をあげて、ミルクは一日4回、
ミルクの量は200ccです。
3回乳食をあげたいげと、寝てる時間挟んで3回あげれなくて、
ミルク一日4回少ないですか?
乳食も少ないですようね?
- KiM(6歳)
コメント

のり
何時に離乳食とミルクをあげているのか分かりませんが、10ヶ月なら離乳食は3回食に進んだ方がいいと思います!!
おはようございます😃
今10が月ぐらいで、乳食一日2回をあげて、ミルクは一日4回、
ミルクの量は200ccです。
3回乳食をあげたいげと、寝てる時間挟んで3回あげれなくて、
ミルク一日4回少ないですか?
乳食も少ないですようね?
のり
何時に離乳食とミルクをあげているのか分かりませんが、10ヶ月なら離乳食は3回食に進んだ方がいいと思います!!
「ミルクの量」に関する質問
生後3ヶ月と2週間、完ミよりの混合です。 ミルクの量についてです。 朝から私が出かけるので夫に1日子どもを任せるのですが、 ずっと混合なのでミルクの量をどうすればいいか悩んでいます。 普段はミルク100+母乳で寝る…
母乳メインでミルクを足りない分足してる方に質問です! 与えるのミルクの量と間隔はどうやって決めてますか?? 退院時から母乳の出が微妙だったのですが、最近量がなんとなく増えてる感じがして、今のまま三、四時間…
今日、訳あって生後2ヶ月の娘を3時間ほど保育ルームへ預けました。 ミルクは15時に140ミリあげてくださいとお願いしていたのに、泣き止まないからと追加でお白湯を70ミリあげたと言われました。 お白湯は今まであげたこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
KiM
遅い時間にあげても大丈夫ですか??例えば11-12時でも??
時間は決まってあげれないです、
決まってる時間にあげても食べない時飲まない時が多いです。
遊んだり寝てる時間が長くなったりしてるから、決まってる時間にあげたりするのは無理です。
無理やりあげたら嫌がるし、
のり
嫌がるのを無理に上げる必要はないですよ!!
きっちり同じ時間であげなくても大体で大丈夫です😊
例えば朝7時、昼12時、夜18時とか朝9時、昼13時、夜18時とか!
夜は19時以降になると寝る時間も遅くなるのでなるべく19時までにご飯食べ始められるといいと思います😄
KiM
ありがとうございます😊
参考になりました。