
コメント

えるさちゃん🍊
布団自体は洗ったことないですがたまーーーに天日干し?してます👐

まゆ
はーい🙋♀️✨ドン引き覚悟ですが、全然洗ってないです😂💦掃除機さらっとかけるぐらいで😂😂日光消毒なんていつしたかしら❓って感じです😂一応、ダニよけシートは布団の下に敷いてます笑
-
な
良かった…みんな凄くしっかりされていて、見習わなきゃと思うけどなんか面倒で😭息子には1番申し訳ないです(涙)
- 1月21日
-
まゆ
すごく皆さんちゃんとしてますよね✨✨
うちなんてカーテン開ければ陽が入って、布団は殺菌されてるっしょ❤️と勝手に思ってます笑- 1月21日
-
な
まさに同じようなことを考えていましたwとっても日当たりのいい部屋なので、ダニは死んでいると信じたい…🥶(笑)
- 1月21日
-
まゆ
ダイソーのダニ防止シート安いわりに使えますよ😁✨敷いてるから大丈夫という安心材料にもなってます笑
- 1月21日
-
な
ダイソーにあるんですか!そういうの買って敷いとくだけでも、ちょっと意識高くなるかも(笑)✨
- 1月21日

ふ
布団乾燥機かけて布団クリーナーすれば( ・∀・)b OK!だと思います👌⭐️
干すより布団乾燥機かけた方がダニ対策になるみたいです\(^^)/…といいつつ私はサボりがちですが笑
-
な
私も気が向いた時にしかできていないです(涙)布団クリーナーはあるけど、布団乾燥機持ってないので買いたいです!全然稼働しないと思うけど…(笑)
- 1月21日

退会ユーザー
布団洗ったことないです( °_° )
布団用の掃除機も買う余裕がないので、毎週子供の布団だけは天日干しです😏✨
-
な
天日干しするのさえ面倒で、カーテン開けてめっちゃ日差し入ってくるので、それで日光消毒させた気になってますwだめな母親ですよね(TT)
- 1月21日

れんくん
はーい!はーい!
全然洗わなくて、干さなくてカビ生やしました!笑
床に敷いてるんですが
布団畳んで窓開けて
風通しは毎日してるんですがね〜( ;∀;)
カビ生やしてからは
布団乾燥機だけこまめに稼働させてます!
シーツ洗うのは、月に1回あるかな、、、笑
-
な
私もカビが生えるまできっとこのままです(笑)布団乾燥機、買うの検討しようかなぁ😭✨本当にドン引き覚悟ですが枕カバーとかも面倒で全然洗ってません…旦那も気にしてませんw
- 1月21日
-
れんくん
枕カバーは外すの面倒ですよね〜笑
枕カバーの上からゴム付きのパット付けてるんですが
それなら外しやすいから月Iぐらいで洗ってます!笑
それでも月1。笑- 1月21日
-
な
そうなんですよ😭何か少しでも面倒ということを知ったら、その先もずっと面倒でやる気が起きなくなります(笑)夏に汗びっちょりかいたとかならすぐ洗濯したり!(笑)
- 1月21日
-
れんくん
かけ毛布なんてワンシーズン洗わないです〜笑
根を抜くとこ抜かないと
やってられませんよね!笑- 1月21日

m
私も面倒だし干そうにも花粉症つらすぎて全然してません😅
なので赤ちゃんの寝るところのシーツの上にバスタオルを敷いて、そのバスタオルを数日毎に変えるようにしてます😅笑
自分らのところは掃除機かけて綺麗にしたつもりでいます😂

あかり
うちもそんなめったに洗わないです…が赤ちゃんにはおしっことか漏れたときにも備えてタオルひいて寝かせてます!それは2、3日で変えます!
な
シーツとか敷パットとかは、どのくらいの頻度で洗濯してますか?😭
えるさちゃん🍊
シーツは気が向いたらです😅
あと子供がよく食べこぼすので汚れてきたなー天気いいなー洗濯溜まってないしやるかー!的な感じです😱
な
分かります!洗濯物が溜まってる時は絶対無理です〜😭あと、なんとなく冬は外に干したくなくて。春とか夏のポカポカしてる時にしか干したくなりません😂
えるさちゃん🍊
冬だと日光消毒出来てる感じしないですよね😂
布団ひっくり返すのもめんどくさいし💦