※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごぱふぇ
子育て・グッズ

娘が9ヶ月になってから大声で奇声をあげることがあり、遊んでいる時に多いです。これは一時的なものでしょうか?同じ経験をされた方いますか?

9ヶ月になってから娘が大声で
奇声をあげます( ´•д•` )💦
耳にキーーーーン!!と凄いです(`д´;)
遊んでる時が多いです。
これは一時的なものなんでしょうか?
同じような経験をされた方
いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

うちも奇声ブームありました(^_^;)1ヶ月くらいしてましたが、今は違うブームきてるので奇声少なくなりました。

  • いちごぱふぇ

    いちごぱふぇ


    やっぱりブームなんですかね(^_^;)
    最近まで首をぶんぶん振ってたんですが
    それを見なくなったので奇声ブームが
    きたんですかね!

    ご回答していただき
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 5月13日
mammy000

一時的といえばそうかもしれません。
ウチの子は流行があります。

  • いちごぱふぇ

    いちごぱふぇ


    うちも流行りがあるので
    それかなーと(´˘`*)

    ご回答していただき
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 5月13日
  • mammy000

    mammy000


    一難去ってまた一難ですが頑張って耐えましょう♪笑

    • 5月13日
  • いちごぱふぇ

    いちごぱふぇ


    はい!ありがとうございます(*´﹀`*)
    頑張ります!

    • 5月13日
パッツン

うちの子もそうでした!

義母と義妹が保育士なので相談した所、この時期の赤ちゃんは声量の調整が出来ないので、興奮すると大声を出してしまうみたいですf^_^;)
楽しかったり嫌だったり怒ったり、くるみーぬさんのお子さんは楽しくて声を出してしまっているのでしょうね♡

何もしなくてもそのうち落ち着くらしいですよ(^-^)

  • いちごぱふぇ

    いちごぱふぇ


    そうなんですね(*´﹀`*)
    遊んでる時大興奮で
    キャーーー!!と
    叫んでます(^_^;)
    元気だなーと
    見守りたいと思います!

    ご回答していただき
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 5月13日
ちほ@

うちの子も遊んでる時にきゃーって叫んでますよ(^O^)

楽しいからだと思いますよ(^O^)
一緒に遊んでる時でも耳元で何回も叫ばれました(^ ^)
叫んでる声聞くと元気だな〜って笑っちゃいますよね(^O^)

  • いちごぱふぇ

    いちごぱふぇ


    ほんと、笑っちゃいます(*^^*)
    私の耳は辛いですが(笑)
    娘が楽しそうにしてるので
    元気な証拠と思い
    見守りたいと思います♪

    ご回答していただき
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 5月13日
  • ちほ@

    ちほ@

    お互い育児頑張っていきましょう(⌒▽⌒)

    • 5月13日
  • いちごぱふぇ

    いちごぱふぇ


    はい!ありがとうございます(*´﹀`*)
    お互い頑張りましょう!

    • 5月13日