
コメント

こたよつ
病院の方へ行って追い出してもらえませんか?
あと少しで赤ちゃんに会えますね。
応援することしか出来ませんが、無事な出産願ってます!がんばって!!!

Nya
私ならこういう時はこうするから、相手もこうしてくれるだろうと、常識的なことでも相手に期待しなければ気が楽ですよ〜!
期待せずに諦めていると、自分の期待していたことを相手がしてくれた時、嬉しく感じますよー!

らすらる
義理祖父母いらないんじゃ…
-
こたくんまま
陣痛でいたいのに、ベッドで足ものばせなくてかなりきをつかいました
- 5月13日
-
らすらる
えーやだー笑
寝るならついてこなきゃ良いのにって思っちゃうのは私だけですかね?
義理だから来るなとも言えないし…
病院の人とかに頼んで、まだ産まれないから帰れって言ってもらいたいですよね- 5月13日

シュガー72
わたしは本陣痛が来たとき実母にもイライラしたのに それは嫌ですよね😥
祖父母までくるとか…少しは気を使えよって思います(´-ω-`)

しましまぐるぐる
地獄ー(;´Д`)
聞いただけで吐きそう(;´Д`)
大変でしたね!!本当にお疲れ様でした!命掛けで出産に挑んでる中何してくれてんの?と思います('・_・`)
みなさん書かれてるように祖父母いらない(笑)
そんな中で無事出産されたなんて凄いですよ!おめでとうございます!お疲れさまです!
10時間も来なかった旦那さんに赤ちゃんのお世話しっかりしていただきましょう(´ヮ`*)
こたくんまま
もう、生まれました。今日退院しました‼普通にあり得ないですよね‼
こたよつ
そうだったんですね!
退院おめでとうございます!
義実家の人たちと距離を置けるといいですね。
こたくんまま
うちは母がいないので義理実家に一ヶ月かえるはめに。実家の父のとこへは一時間くらい滞在させてもらいましたが、次は一ヶ月後です。実家にかえりたい。拷問です。義理母がいないときは義理祖母がきます(´;ω;`)
こたよつ
別にご実家にお母様がいなくてもお父様がいらっしゃるんですよね?
もうお父様に迎えに来てもらった方がいいですよ。
もちろん許可取る必要はありませんからね!!