
まだまだ先の話で2年後目安に戸建てを買えたらいいなって話をしています…
まだまだ先の話で2年後目安に戸建てを買えたら
いいなって話をしています😊
貯金もまだ出来ていませんがとりあえず旦那さんの
今の給料だとどのくらいのお家が買えるのかなどを
聞けたらいいなと思っています。
そういうお話のみでも全然対応ってして貰えますか?
中には買う方向にお話が進む場合もあるのでしょうか?
理想は注文だったのですが現実を考えて建売に
しようと決めました。
もしまたお話を聞く際に色々聞くことはあるとは
思いますがどのようなことを聞いた方がいいでしょうか?
おすすめの所もあれば是非教えてください。
何もまだ調べておらず知識もないので優しく丁寧に
教えて貰えると助かります😌💓
- ママリ🔰(6歳, 7歳)

はじめてのママリ🔰
我が家も今年マイホームを建てます😊
注文住宅が理想だけど建売に...ということですが、建売も建てるメーカーは建売と同じ金額くらいで注文住宅を引き受けてくれる場合もあります✨
SUMOなので流通している土地は定価のようなものですので、業者間だと8掛くらいで土地が売買されています❣️なので、建売はリーズナブルな傾向にあります。
まず銀行はプロパーで行くのではなく紹介の方が丁寧です(笑)どれくらい借りられるかは銀行の方が大まかに計算してくださいますよ☺️
なので
1.まず展示場をまわりマイホームのイメージを固める
2.建売も注文住宅も扱うハウスメーカーを選ぶ
3.ハウスメーカー経由で銀行を紹介してもらう
4.仮審査を行う
5.お好きな土地の紹介がハウスメーカーからきたら契約する
という流れになると思います(*´꒳`*)

mimi
対応して貰えますよ✨
私も建売購入予定です👍🏻
最初から建売か中古戸建のつもりだったので不動産屋さんに行きました!
ネットとかチラシとかで気になったものを見せてもらったり、実際にかかる費用(建物の費用以外に諸経費がかかります!)を知れました😉
あとは結構、不動産屋さんや銀行はこのお給料なら〇千万円まで借りれます!って割と高めを出してきますが、きちんと(余裕を持って)返済できるかはご自分達で相談してはっきり予算はこれくらい!ってしないとほんと…どんどん上の物件紹介されたりして大変です(笑)
コメント